芸能
Posted on 2016年07月21日 05:59

フランスから凱旋!「ユイガドクソン」が切り拓くアイドルのアーティスト化

2016年07月21日 05:59

20160721yuidoku

 初のフランス遠征から帰国したばかりの4人組ダンス&ボーカルユニット、「ユイガドクソン(ユイドク)」がブレイク間近だ。

 国内の大会で優勝したことから、今月初旬パリで開催された「ジャパンエキスポ」のメインステージ出演権を獲得。現地で高度なパフォーマンスを披露してきた。

 過去、アイドルグループのメンバーだったこともあるリーダーの岩崎舞(24)をはじめ、木戸優歩(20)、床爪さくら(20)、宮城乃奈実(20)とフレッシュだ。アイドルとしては若年とは言えないが、それぞれダンスなどのしっかりしたキャリアを経て、一昨年のユイドク結成に至った。

「夏のアイドルの祭典TIFにも去年から参加しているように、ルックス的にはアイドルですが、本人たちはダンスと歌を前面に押し出したい。米英でチャートに入ったBABYMETALの成功で、アーティスト志向のグループが増えているんです」(音楽関係者)

 また、アイドル誌編集者は、この本格志向について「AKB48の隆盛でここ10年ほどは身近さをウリにしたアイドル全盛が続いた。しかし、今や全国的にアイドルグループは飽和状態で、大人の鑑賞に耐える実力派が求められ始めている」と分析する。

 ユイドクがその突破口の一つとなるか?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク