芸能
Posted on 2016年07月24日 17:59

寺尾聰主演「仰げば尊し」、「ROOKIES」と酷似しすぎて“実話が台無し”!?

2016年07月24日 17:59

20160724terao

 寺尾聰主演ドラマ「仰げば尊し」(TBS系)が7月17日にスタート。初回視聴率11.4%とまずまずの滑り出しとなった。

 同作は、不良高校の吹奏楽部を寺尾演じる元プロサックス奏者の樋熊迎一が顧問となって“音楽の甲子園”を目指す青春ヒューマンドラマ。寺尾が村上虹郎や真剣佑、太賀ら若手俳優たちが演じる不良生徒たちと音楽を通じて正面からぶつかりながら更生させていくというストーリーだ。

 しかし、視聴者からはこの設定があの人気ドラマにソックリという声が殺到している。

「同局で08年に放送された不良生徒たちが甲子園を目指す野球ドラマ『ROOKIES』に酷似していることから、すでにネット上では“『ROOKIES』吹奏楽偏”と呼ばれています。実際、『ROOKIES』を担当した監督と脚本家が再びタッグを組んだ作品ですからそれも仕方がないのですが、あまりにも二匹目のドジョウ狙いが見えすぎて、『他にアイデアはないの?』と辟易した人も多かったようです。実在した高校の吹奏楽部の奇跡の実話をモチーフにして、脚色を加えた作品ですが、視聴率優先で『ROOKIES』に似せようとするあまり、盛りすぎて実話の良さがかき消されなければいいのですが」(テレビ誌記者)

 2話目以降の展開を注視する必要がありそうだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク