芸能
Posted on 2016年08月19日 09:57

俺たちを焦がした「夏のいいオンナ」!(7)<後藤理沙・ポカリスエット>キャッチフレーズの「ポスト広末」に猛反発

2016年08月19日 09:57

20160818_25t

 90年代後半に「ピュア系美少女ブーム」があった。広末涼子を筆頭に、CMの活躍がブームを支えた。後藤理沙(33)もまた、「ポカリスエット」のきらめきが記憶に残る。

── おっ、取材場所にヨチヨチ歩きのかわいらしい坊やが!

後藤 はい、去年の6月に生まれて、1歳を少し回ったところですね。立って歩くのは早かったですよ。

── すっかり「ママ」の顔になっている(笑)。さて、「ポカリスエット」のCMで注目されたのは99年、まだ16歳になったばかり。

後藤 まだ地元の福岡に住んでいた中学生の時に「三井のリハウス」のオーディションを受けてみたんです。そしたら、意外といい線までいけてしまって。だったら上京して本格的にやりなさいと事務所に言われ、それが「ポカリスエット」につながりました。

── 「三井のリハウス」も美少女CMの名門だけど、ポカリも負けていない。

後藤 森高千里さんが初代で、それから宮沢りえさん、一色紗英さん、中山エミリさんときて、私が5代目ですね。

── どのシリーズも海外ロケが多かった記憶がある。

後藤 はい、私は3年近くやりましたけど、最初がユタ州のロッキー山脈。これが初めての海外で、パスポートも初めて作りました。ただ、ユタはですねえ‥‥とにかく乾燥がひどかった。ちょっと鼻をかむと鼻血が出ちゃうくらい。

── そこに何日くらい?

後藤 10日はいたと思います。天候待ちもあったし、撮休も1日はあったし。

── 撮影時は中学生だったそうだけど、ホームシックみたいなことは?

後藤 いや、それよりもメインだからって私だけスイートルームが用意されてたんです。そんな広い部屋だと、逆に寂しくてしかたなくて。いつの間にか部屋の隅っこにポツンといるようになりました(笑)。

── 2回目はオーストラリアでロケだったそうで。

後藤 到着したとたん、39度の熱が出たんです。たぶん、飛行機でカゼをひいてしまったんでしょうけど、さすがに撮影は1日お休みさせてもらって。

── その高熱で、1日だけで終わらせたのは根性ある。

後藤 いや、でも無理に撮影を再開させたから、オンエアを見たら唇の色がすごく悪いなって(笑)。

── このCMで人気が上がり、事務所が同じであることから「ポスト広末」と呼ばれることも多かった。

後藤 先輩なんですけど、年は3歳しか違わないんですよ。私、それを言われるたびに「違う!」とか「私は私!」ってブチ切れてたなあ‥‥。

── 誰であっても、比べられるのは本意じゃないだろうから。

後藤 あと「ゴリサ」って愛称もあったんですけど、これもいつしか「ゴリさん」に変化したものだから、好きじゃなかったです。

── 美少女にはゴツすぎるネーミング(笑)。さて、母親業はいかがですか?

後藤 私、絶対に向いてないんじゃないかって思ってたけど、完全に母乳で育ててますし、意外にしっかりとやれているなって。男の子なんで、伸び伸びと育ってくれたらいいですね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク