芸能

俺たちを焦がした「夏のいいオンナ」!(7)<後藤理沙・ポカリスエット>キャッチフレーズの「ポスト広末」に猛反発

20160818_25t

 90年代後半に「ピュア系美少女ブーム」があった。広末涼子を筆頭に、CMの活躍がブームを支えた。後藤理沙(33)もまた、「ポカリスエット」のきらめきが記憶に残る。

── おっ、取材場所にヨチヨチ歩きのかわいらしい坊やが!

後藤 はい、去年の6月に生まれて、1歳を少し回ったところですね。立って歩くのは早かったですよ。

── すっかり「ママ」の顔になっている(笑)。さて、「ポカリスエット」のCMで注目されたのは99年、まだ16歳になったばかり。

後藤 まだ地元の福岡に住んでいた中学生の時に「三井のリハウス」のオーディションを受けてみたんです。そしたら、意外といい線までいけてしまって。だったら上京して本格的にやりなさいと事務所に言われ、それが「ポカリスエット」につながりました。

── 「三井のリハウス」も美少女CMの名門だけど、ポカリも負けていない。

後藤 森高千里さんが初代で、それから宮沢りえさん、一色紗英さん、中山エミリさんときて、私が5代目ですね。

── どのシリーズも海外ロケが多かった記憶がある。

後藤 はい、私は3年近くやりましたけど、最初がユタ州のロッキー山脈。これが初めての海外で、パスポートも初めて作りました。ただ、ユタはですねえ‥‥とにかく乾燥がひどかった。ちょっと鼻をかむと鼻血が出ちゃうくらい。

── そこに何日くらい?

後藤 10日はいたと思います。天候待ちもあったし、撮休も1日はあったし。

── 撮影時は中学生だったそうだけど、ホームシックみたいなことは?

後藤 いや、それよりもメインだからって私だけスイートルームが用意されてたんです。そんな広い部屋だと、逆に寂しくてしかたなくて。いつの間にか部屋の隅っこにポツンといるようになりました(笑)。

── 2回目はオーストラリアでロケだったそうで。

後藤 到着したとたん、39度の熱が出たんです。たぶん、飛行機でカゼをひいてしまったんでしょうけど、さすがに撮影は1日お休みさせてもらって。

── その高熱で、1日だけで終わらせたのは根性ある。

後藤 いや、でも無理に撮影を再開させたから、オンエアを見たら唇の色がすごく悪いなって(笑)。

── このCMで人気が上がり、事務所が同じであることから「ポスト広末」と呼ばれることも多かった。

後藤 先輩なんですけど、年は3歳しか違わないんですよ。私、それを言われるたびに「違う!」とか「私は私!」ってブチ切れてたなあ‥‥。

── 誰であっても、比べられるのは本意じゃないだろうから。

後藤 あと「ゴリサ」って愛称もあったんですけど、これもいつしか「ゴリさん」に変化したものだから、好きじゃなかったです。

── 美少女にはゴツすぎるネーミング(笑)。さて、母親業はいかがですか?

後藤 私、絶対に向いてないんじゃないかって思ってたけど、完全に母乳で育ててますし、意外にしっかりとやれているなって。男の子なんで、伸び伸びと育ってくれたらいいですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身