芸能
Posted on 2016年08月23日 15:00

トレーニングの成果じゃない?柳ゆり菜が美くびれ公開も画像編集アプリの痕跡が!?

2016年08月23日 15:00

20160822yanagi

 人気グラドルの柳ゆり菜が8月15日、ツイッターにウエストを丸出しにした画像を投稿した。ボーダーシャツの裾を胸の近くまくりあげ、ヘソ周りをさらした画像は艶っぽさ満点。女子にとっては、砂時計のようにキュッと締まった美くびれに注目が集まったようだ。女性誌の編集者が感心した様子で語る。

「まるでアパレル店に置かれているトルソーのような美しいくびれに驚きました。おへその周りが少し盛り上がっているのはおそらく腹筋で、柳さんがこのボディをトレーニングで作りあげていることが分かります。まさに全女性憧れのラインと言っていいでしょう」

 この美くびれにはAKB48の島崎遥香も「やばっ! なにしてるの!」と反応。女子の目を釘づけにしているようだ。だが世の男性ファンからは別の意味で「なにしてるの?」の声が出ているというのだ。グラビア誌の編集者が耳打ちする。

「画像の背景は木製のドアですが、ドアの左ふちをよく見ると、内側に向かって不自然に歪んでいるのがわかります。まさかドアが変形しているわけもなく、美くびれをさらに強調するため、画像編集アプリで修正した影響でしょう。また、ドアノブがあるはずの位置にはスタンプが押されていますが、画像編集の影響でドアノブが不自然に変形したのを隠したのかもしれませんね」

 スマホ向けの画像編集アプリは豊富にそろっており、女子が自撮り画像を可愛らしく修正するのはもはや当たり前のこと。それがシミ取りや目をパッチリといった修正なら可愛いものだが、体型そのものを編集してしまうのは少々やり過ぎだったのではないだろうか。

(白根麻子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク