芸能
Posted on 2016年10月04日 17:59

NHKがSMAP紅白欠場の“保険”にした?島崎遥香のAKB卒業が大晦日になったワケ

2016年10月04日 17:59

20161004shimazakib

 AKB48の“ぱるる”こと島崎遥香が、AKB48からの卒業を公式に発表。活動最終日は12月31日で、NHK紅白歌合戦を卒業への花道とすることは確定的となった。だがAKB48メンバーの卒業と紅白には因縁があるはず。アイドル誌のライターが説明する。

「2013年末の紅白にて大島優子が突如、卒業宣言したことで問題になったものです。視聴者からは『公共の電波の私物化』と批判され、芸能界からはこの日が最後の紅白出演だった北島三郎とEXILE・HIROの顔をつぶしたとして大ブーイングを浴びました。なにしろジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長までも、『(北島を)もっと盛り上げてほしかった』と苦言を呈したほどです」

 しかも今回は12月31日に解散するSMAPにとって最後の紅白という大テーマがあり、そこに卒業を被せるなどもってのほか。それなのにAKB48側はなぜこの日を選んだのか。その裏にはNHKとの密約があるのではないかと、芸能ライターが指摘する。

「一部で噂されているようにSMAPが紅白を欠場するか、もしくは出場しても解散には一切触れないで進行するのではないでしょうか。ただ、それでは目玉となる企画がないので、島崎の卒業を“当て馬”として用意した可能性が考えられます。これならSMAP解散を大ごとにしたくないジャニーズと、島崎を円満に卒業させたいAKB48の双方が満足できるはずです」

 伝統の「紅白歌合戦」がタレントの解散や卒業に右往左往させられるとは、時代もずいぶん変わったものである。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク