女子アナ
Posted on 2016年10月17日 09:58

報道の椿原慶子アナが艶気路線に?フジが目論む「女子アナシャッフル計画」

2016年10月17日 09:58

20161017tsubakihara-2

 2010年前後から続く視聴率不振を脱することのできないフジテレビ。今春から始まった「15時間生放送」など、これまで様々な対策が講じられているが、その成果はいまだ出ていない。

 そんななか、亀山千広社長が、秋の改編を“定位置を抜け出すための第一歩”と位置付けたように、今後、同局ではより大胆な改革が行われようとしている。

「現在、フジでは『女子アナシャッフル計画』が動いているんです」と証言するのは広告代理店関係者である。果たしてどのようなプランなのだろうか?

「それぞれの番組で担当する女子アナを入れ替え、全体的にリフレッシュさせる計画ですよ。視聴者に新鮮な印象を与えるとともに、女子アナの隠れた魅力を引き出そうという意図があるようですね。まずは年末特番から動き出すという説が濃厚ですね」

 同プラン最大の“見どころ”は報道色の強いアナのバラエティへのコンバートだという。

「『みんなのニュース』と『Mr.サンデー』を担当し、いまや報道の顔となった椿原慶子アナを積極的にバラエティに起用する案も出ているみたいです。入社初年度に『アナ★バン!』でショーパン姿の『慶子おねえさん』として人気を博した彼女ですが、近々、まさかの艶気路線復帰が実現するかもしれません」

 フジが目論む「女子アナシャッフル計画」。一部の男性視聴者心を掴むのは間違いなさそうだが──。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク