政治

小池百合子 絨毯爆撃で突破する3仇的「粉砕現場」!(1)小池氏との連携を選んだ自民党

20161027t1st

 列島を連日のように襲った台風が去っても、小池百合子都知事の猛威は衰えるどころか、勢力を拡大していた! 次に“ロックオン”されたのは、来日する「IOC会長」、敵対政党のトップ「蓮舫」、初の女性総理候補「稲田朋美」の3仇敵。「壊し屋」が絨毯爆撃で突破する「粉砕現場」をレポートする!

 10月11日午前、JR池袋駅西口に「緑」のジャケットを羽織った小池百合子都知事(64)が聴衆の前に登場すると、「百合子さ~ん」という声が飛び交った。満面の笑みで手を振って応じると、支持率の高さを証明するかのように、その掛け声はいっそう膨れ上がっていったのだ──。

 この日、衆院東京10区と福岡6区の補選が告示された(23日投開票)。東京では、自民党の若狭勝氏(59)が立候補。14年に比例当選した若狭氏が立つことで、自民党は小池都知事誕生により減らした1議席を埋めることができる。都知事選で党の方針を無視して自身を応援してくれた「参謀」のため、小池氏が街頭演説に駆けつけたのだ。

 来年1月の「解散総選挙」がささやかれる中、2つの補選の勝敗しだいで解散風が一段と強まる。都知事選で小池氏とは別の候補者を推薦した自民党は、「小池フィーバー」に臆面もなく乗っているのが現状だ。

「東京10区はもともと小池氏の地盤で影響力が強く、二階俊博幹事長(77)は若狭氏の処分を厳重注意だけで終わらせて、公認しました。都連側から対立候補を擁立する意見も出ましたが、二階氏が封じ込めて、小池氏との関係を選んだのです」(政治部記者)

 それは安倍晋三総理(62)も同意見のようだ。

「敵を作って世論を味方につけた時の脅威は、小泉政権時代にいちばん近くで見ていました。今の勢いのまま『小池新党』を作られたら、自民党でも選挙で大勝できる計算が立たず、官邸サイドは小池氏と距離を近づける方針を明確にしました」(前出・政治部記者)

 対する野党は、民進党新人の鈴木庸介氏(40)を統一候補に担ぎ上げ、同党の蓮舫代表(48)体制になって初の国政選挙に挑む。「自民党&小池」から大金星をあげて党内での地位を盤石にしたいが、就任から1カ月たっても「二重国籍疑惑」が尾を引いている。

「発言が二転三転して、有権者への印象は非常に悪かった」(民進党関係者)

 さらに党内で不評を買ったのは、幹事長に野田佳彦元総理(59)を起用した人事。前出の民進党関係者が続ける。

「野田さんは4年前の衆院選で大敗して、政権転落のきっかけを作った『戦犯』です。発表前に蓮舫さんから野田さんの登用人事を聞いていた人は、考え直すように説得したのですが‥‥」

 新執行部に反発するように、9月21日の両院議員総会では、党所属国会議員147人のうち、出席したのは約70人と半数以下。空席ばかりが目立ち、これには蓮舫氏もマユをひそめたという。東京新聞編集委員の五味洋治氏はこう話す。

「国会質疑で厳しく追及する姿勢は評価が高いですが、まだ党のビジョンが見えていません。安倍政権が中国との関係がうまくいっていない中、野党の党首として中国の指導者に会って、外交面で存在感を発揮したいところですが、中国との関係がよくなるほど、二重国籍問題が再び取りざたされてしまいます」

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身