芸能
Posted on 2016年10月25日 09:58

「スター・トレック」好きアピールの前田敦子に「第2の矢口真里」疑惑が!

2016年10月25日 09:58

20161025maeda

 10月19日、映画「スター・トレック BEYOND」のジャパンプレミアに、シリーズのアンバサダーを務める前田敦子が登場。前田は7年前の第1作目でもPRを担当しており、第1作で監督を、今作で製作を担当したJ・J・エイブラムスと7年ぶりの再会を果たした。

 前田は「前作のPRで監督とお会いして以来、シリーズに夢中です」とスター・トレックファンであることを告白した。

 そんな彼女の口ぶりについて、ネットでは矢口真里を思い出したとの声が相次いでいる。

「矢口といえば、薄っぺらいオタク自慢が有名で、『子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2~3位になれるくらい漫画持ってます。一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです』という迷言があるぐらいです。前田は『スター・トレック』愛をアピールしながら、好きになったのはわずか7年前で、きっかけはPRイベントと、底の浅さを自ら明らかにしてしまいました。これでは“第2の矢口”と呼ばれてもしかたないでしょう」(芸能ライター)

 前田は以前、「1日5本映画を観る」と映画好きをアピールしたこともあるが、実際はただのニワカなのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク