芸能
Posted on 2016年10月27日 17:59

ベッキーがあの人気作品の仮装姿を披露するも「キャラを汚すな」と批判殺到!

2016年10月27日 17:59

20161027becky

 ベッキーが10月23日、自身のインスタグラムで映画「魔女の宅急便」の主人公・キキの仮装姿を披露した。

 これは、22日に神戸で行われたロックバンドVAMPS主催のイベント「HALLOWEEN PARTY 2016」で披露したもの。投稿の本文には「テーマは『魔女の宅急便~キキの20年後~』です」と記載し、黒のシースルー衣装に赤いリボンで箒を持ったベッキーの姿は自然にそれをイメージできる出来だった。

 8日に行われたファッションショーイベント「GirlsAward 2016 AUTUMN/WINTER」にシークレットゲストとして出演した際にも会場は大きな歓声に包まれていたが、この日のイベントでも観客はベッキーを温かく迎え入れ、ベッキーはその優しさに感動したとも振り返っている。

 しかし、世の中そんなに甘くはない。人気作品の仮装ということで不快感を抱いている同作のファンも相当数いるようだ。

「実は8月にマギーがインスタグラムでキキを彷彿とさせる写真を投稿。ところがキキが13歳という設定のため、『キキはこんなに老けてない』というクレームが連打されました。ベッキーの場合は20年後という設定も明記していますし、来年3月の誕生日でちょうど20年後といえる33歳になりますから、強引ですが説得力はありました。しかし観客はお祭り気分で拍手しても、ネットなどで冷静に確認した人たちからは『キキが落ちぶれたみたいなイメージつくから勘弁してほしい』『キキは20年後に不貞なんてしない』『キキを汚さないで』など、ベッキーがキャラクターのイメージをダウンさせているという意見が圧倒的でした」(エンタメ誌記者)

 もし魔法が使えたとしたら、ベッキーは“あの件”を消し去りたかったことだろう。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク