政治

小池百合子がハロウィンで仮装を公開、熟年女性好きを萌えさせていた!

20161101koike

 10月29日、小池百合子東京都知事が、都内で行われたハロウィンの仮装イベントに参加。64歳とは思えない妖艶さで、観客を魅了した。

 小池都知事が扮したのは、手塚治虫の代表作「リボンの騎士」の主人公・サファイア。サファイアのトレードマークであるリボンがあしらわれた大きな帽子をかぶり、白と紺を基調とした王子様の衣装を身にまとってステージに上がった。

「小池都知事は昨年も同イベントに参加し、『魔法使いサリー』のサリーちゃんの仮装を披露しました。それも好評でしたが、今年はそれ以上の反響でした。肌見せはほとんどありませんでしたが、真っ白なブーツとタイツ姿には男性ファンからは『萌える』という意見が出ていました」(週刊誌記者)

 サファイアは、女性でありながら王位を継承するために王子として育てられ、リボンの騎士に変装して悪を懲らしめるというキャラクター。それと豊洲移転問題や東京五輪の施設問題に鋭く切り込む小池都知事のイメージが重なったことが好評の理由かもしれない。

「来年もイベントに参加して、仮装を披露してほしいですね。東京五輪に合わせてトキワ荘を復元して漫画やアニメの展示施設を作る予定であることから、小池都知事は手塚治虫の作品を選んだと思うので、来年はぜひ藤子不二雄の『しずかちゃん』でお願いしたいですね」(前出・週刊誌記者)

 その時はぜひバスタイムシーンも再現してほしいものだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」