政治
Posted on 2016年11月01日 17:59

小池百合子がハロウィンで仮装を公開、熟年女性好きを萌えさせていた!

2016年11月01日 17:59

20161101koike

 10月29日、小池百合子東京都知事が、都内で行われたハロウィンの仮装イベントに参加。64歳とは思えない妖艶さで、観客を魅了した。

 小池都知事が扮したのは、手塚治虫の代表作「リボンの騎士」の主人公・サファイア。サファイアのトレードマークであるリボンがあしらわれた大きな帽子をかぶり、白と紺を基調とした王子様の衣装を身にまとってステージに上がった。

「小池都知事は昨年も同イベントに参加し、『魔法使いサリー』のサリーちゃんの仮装を披露しました。それも好評でしたが、今年はそれ以上の反響でした。肌見せはほとんどありませんでしたが、真っ白なブーツとタイツ姿には男性ファンからは『萌える』という意見が出ていました」(週刊誌記者)

 サファイアは、女性でありながら王位を継承するために王子として育てられ、リボンの騎士に変装して悪を懲らしめるというキャラクター。それと豊洲移転問題や東京五輪の施設問題に鋭く切り込む小池都知事のイメージが重なったことが好評の理由かもしれない。

「来年もイベントに参加して、仮装を披露してほしいですね。東京五輪に合わせてトキワ荘を復元して漫画やアニメの展示施設を作る予定であることから、小池都知事は手塚治虫の作品を選んだと思うので、来年はぜひ藤子不二雄の『しずかちゃん』でお願いしたいですね」(前出・週刊誌記者)

 その時はぜひバスタイムシーンも再現してほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク