芸能

天才テリー伊藤対談「イジリー岡田」(1)実はテリーさんと高校の時に‥‥!?

20161110o

●ゲスト:イジリー岡田(いじりー・おかだ) 1964年、埼玉県生まれ。素人時代に出場した「発表! 日本ものまね大賞」(フジテレビ系)で敢闘賞を獲得し、その後ホリプロに所属。87年、高校時代の友人とお笑いコンビ「キッドカット」結成。ホリプロお笑い部門の第1号として、多くのバラエティ番組やネタ番組で優勝するなど活躍する。90年、ピン芸人として活動を始める。当初は本名で活動していたが、学研のアイドル専門誌「Momoco」での連載で「イジリー岡田」と命名され、のちにこれが正式な芸名となる。改名後、「ギルガメッシュないと」(テレビ東京系)のレギュラーが決定。6年半も続く大人気番組となる。今年9月、15歳下の一般女性と再婚し、話題を呼んだ。初の著書「イジリー岡田のニッポンのアイドル」(主婦の友社)が発売されたばかり。

 お茶の間をピンクに染めた伝説のバラエティ「ギルガメッシュないと」で人気を博したお笑い芸人・イジリー岡田。一度見たら忘れられないビジュアルと、高速ベロは現在も健在だが、強烈な“エロキャラ”イメージに悩んだことも。天才テリーが、その複雑な胸中に肉薄した!

テリー 俺、ずっと勘違いしていたんだけど、「イジリー」って芸名は、女の子の体をイジるからじゃないんだってね。何だよ、すごくスケベな男だと思ってたのにッ(笑)。

岡田 しかたないですよね、「ギルガメッシュないと」のイメージがあまりに強すぎて、9割9分の方にそう思われているんじゃないかと(苦笑)。そもそもは、「Momoco」っていうアイドル雑誌のイベントがきっかけなんですよ。

テリー あったなァ、菊池桃子ちゃんがいつも表紙だったやつだ。

岡田 そこで司会を務めた時に、編集長から「キミはアイドルに詳しいから、うちで連載をやらないか?」と誘われたんです。それまでは本名で活動していましたが、「客いじりがうまい」ということから、連載タイトルが「イジリー岡田のアイドル大作戦」になって。

テリー へえ。でも、もともとは芸人なんだよね?

岡田 ええ、昔から萩本欽一さんに憧れていたんですが、どうすれば芸人になれるのかわからないから、まずテレビのカメラマンになろうと専門学校に入りまして。その頃、テレビ東京の「ヤンヤン歌うスタジオ」とか「演歌の花道」でカメラアシスタントをやったこともあるんです。

テリー じゃあ、もしかして、どこかで俺と会ってる?

岡田 ええ。でも最初にお会いしたのは、高3の時なんです。テリーさんが演出されていた、テレビ東京のモノマネ番組のオーディションに行きました。

テリー 何をやったの?

岡田 軽いノリで、うまくも何ともない近藤真彦さんのモノマネを(笑)。怒られるかなと思ったら、「よかったよ」ってすごく優しくしていただいて。でも、そのあと連絡はありませんでした(笑)。

テリー ハハハ、ごめん。全然記憶にないわ(笑)。

岡田 そのあと、芸人を目指してオーディションを受けまくったんですけど、ことごとく落ち続けて。もうあきらめようと思って、最後の記念に、昔からよく観ていたあのねのねさんが司会のフジテレビの素人モノマネ番組に出たら、それがきっかけで、たまたまお笑い部門を作ったばかりのホリプロに所属することになったんです。

テリー 世の中って、そんなもんなんだよな。確か、デビューはコンビだったんだよね?

岡田 高校の同級生と「キッドカット」というコンビを組んで、コントをやっていました。でも、相方の遅刻がひどかったので、3年半ぐらいで解散しました。

テリー で、ピン芸人になった、と。

岡田 そこからがキツかったんです。1人用のネタなんか作ったことがないから、ライブでもまったくウケない日が1年ぐらい続きまして。ところが、「イジリー岡田」に改名してしばらくすると「ギルガメ」が始まったんです。

テリー そうか、実力はもちろんだけど、運も相当強いんだな、イジリーは。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
2
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
3
年俸1億円でもう「代走」しか使い道のない巨人・小林誠司の「第3の捕手」生活
4
侍ジャパン次の監督は「相当なトンチンカンがやる」と断言する高木豊の「超意外な推奨候補」
5
田中マルクス闘莉王が森保ジャパン「古橋に最後通告」「前田・上田・浅野は役立たず」の猛烈ダメ出し