芸能
Posted on 2016年11月19日 09:58

胸の成長にクギ付け!?「レンタル救世主」まいんちゃんの神シーンがトレンド入り

2016年11月19日 09:58

20161119fukuhara

「まさかあんな大胆なポーズが観られるなんて!」

 ドラマの内容そっちのけでファンは大喜びだ。

 主演の沢村一樹や志田未来らが雇われ救世主を演じ、依頼人のあらゆる問題を解決していくドラマ「レンタル救世主」(日本テレビ系)の11月13日に放送された第6話で、かつて「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(Eテレ)のまいんちゃんとして活躍し、現在も熱狂的なファンの多い福原遥が登場し、話題を呼んでいる。

「番組では福原が胸に詰め物をするシーンが流れました。その際、彼女は両手を使って胸を寄せたり、胸の下に手を置いて服の生地をピンと張り、バストラインをくっきり浮かび上がらせて大きさをアピール。福原はけっして豊かな胸をウリにしているタレントではなく、かつては“ちっパイ”扱いすらされていました。ところが、思いがけない“成長”を遂げていたことで視聴者の目は彼女の胸にクギ付けに。ツイッター上では『レンタル救世主』『まいんちゃん』がトレンド入りするほどの盛り上がりを見せました」(テレビ誌ライター)

 まだ18歳の福原だが、さらなるサイズアップも期待できる?

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク