芸能
Posted on 2016年11月22日 17:59

ベッキー擁護が影響?「フルタチさん」視聴率5%台で早くも打ち切り危機!

2016年11月22日 17:59

20161122furutachi

 11月20日に放送された古舘伊知郎がMCを務めるバラエティ番組「フルタチさん」(フジテレビ系)の視聴率が、5.8%だったことがわかった。同番組は、11月に放送をスタートしたばかりだが、早くも視聴者に見限られてしまったようだ。

「『フルタチさん』は古舘の『報道ステーション』(テレビ朝日系)降板後、初のレギュラー番組として注目されました。しかし、初回視聴率は8.2%と1ケタスタート。そして2回目は8.1%と大きな変動はなかったものの、3回目となる今回は一気に5%台まで数字を落としました」(テレビ誌記者)

 今回の放送では「パクチーブーム」や「瀬戸内寂聴さんインタビュー」といった内容を放送。しかし視聴者からは「パクチーとかどうでもいい」「VTRが多いし、毎週2時間は長すぎる」「もっと古舘のトーク力を生かした番組にしてほしい」と不満の声が殺到している。

 また、瀬戸内氏との対談コーナーではベッキーに関する話題が上がり、ここでも視聴者の反感を買っていたという。

「ベッキーが世間から叩かれていることについて古舘は『関係ない人がベッキーを叩く意味がわからない』『嫉妬したり妬んでいるんですかね』とのトークを展開すると、瀬戸内氏は『私もわからない。(批判する人は)いい男やいい女に出会ってないからですよ』『悪く言う人は魅力のない人』とバッサリ斬り捨てました。すると視聴者からは『ベッキーが批判されたのは不貞行為というより嘘をついていたから』『瀬戸内さんも不貞していたから庇うのかな』と、ベッキーの話題に対して、現在も嫌悪する声が多く飛び交っていました」(前出・テレビ誌記者)

 裏番組では視聴率で圧倒的な強さを誇る「ザ!鉄腕!DASH!!」や「世界の果てまでイッテQ!」(共に日本テレビ系)、クライマックスを迎えたNHK大河ドラマの「真田丸」などが放送されているため、今後も厳しい戦いが予想される。

 はたして「フルタチさん」は、来年以降もゴールデンで生き残ることができるだろか。

(森嶋時生)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク