芸能
Posted on 2016年12月06日 09:59

制服+Hカップの「姉セーラー」に挑戦!2017年は「和地つかさイヤー」になる

2016年12月06日 09:59

20161206wachi

 身長148センチにしてB90センチのHカップ。“罪なボディ”でグラビア界を席巻しているのが和地つかさだ。そんな彼女がセーラー服の中に水着をまとったショットを披露。プレミアもののグラビアにチャレンジしている。

「セーラー服を着ていた中学生の時を思い出しますね。あの頃はカラダが大きくなることを前提に大きめのサイズを着ていましたが、グラビアではピッタリ合ったサイズが着られるので、かわいく見えて大好きです。いつもは妹っぽく見られて、年下のアイドル友達にもかまってもらうことが多くて(笑)」

 本人がこうはにかんだのは、12月5日に発売された「アサ芸シークレットVol.43」の名物企画「姉セーラー」の撮影現場でのこと。あえて大人のグラドルにセーラー服を着せたら、“イケナイお姉さん”になるのでは‥‥とのコンセプトのもと、これまでさまざまなアイドルたちが挑戦している。

「これまでは20代後半以上のグラドルに登場してもらうことが多かった『姉セーラー』ですが、今回はあえて23歳の和地さんを抜擢しました。“こんなに童顔で幼く見えても、カラダは立派なお姉さん”が狙いです」(担当編集者)

 17年は年女となる和地に来年の抱負を聞いてみた。

「今回はいつものグラビアよりお姉さんらしく見えてたらうれしいですね。今年は少しずつグラビアで顔と名前を覚えてもらえるようになったと実感しています。来年はもっとステップアップして、もっとたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!」

 17年のグラビア界は「和地つかさイヤー」となりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク