芸能

2016年「神ってる艶美女」大賞!<映画・ドラマ部門>(1)矢吹春奈が綾野剛とのベッドシーンで…

20161222m

 振り返れば今年の芸能界は、スキャンダラスな1年だった。だが、視線を下げて見てみれば、鮮烈な艶濡れ場にあの手この手のサービスと、芸能美女たちの奮闘に思わず男性陣はニッコリ。というわけで、恒例「艶美女大賞」をむんむん発表!

 栄えある2016年艶美女大賞、ノミネート候補。まずは粒ぞろいの「映画・ドラマ部門」から。

 6月公開の「日本で一番悪い奴ら」(東映・日活)で、パーフェクトヌードで体当たりしたのが矢吹春奈(31)だ。映画パーソナリティのコトブキツカサ氏が猛プッシュする。

「昭和臭漂う実録映画の中での完脱ぎ肉厚ヌードがすばらしい。綾野剛相手に胸をワシづかみされるシーンはかつて『極妻』でかたせ梨乃が世良公則にがっつり揉まれるシーンを彷彿させます。年齢を重ねれば、極妻の和装も似合うはず」

 矢吹の役柄はシャブ中のホステス。マル暴担当の刑事・綾野にラブホでベッドに押し倒されると、「こっちからがいいんでしょ」と背中の刺青を見せつけるように、よつんばいスタイルに変化。お尻を突き出してバックから貫かれ、歓喜の声を上げる、ホンバンさながらのセックスシーンは見応え十分だ。

 続いてライターの松井修氏が推すのは、瀬戸内寂聴氏が「子宮作家」と称された問題作の映画化「花芯」(クロックワークス)で初ヌードを披露した村川絵梨(29)である。

「今年最大の収穫です。村川は夫の上司と不倫する人妻役ですが、その内に秘めた本能のままの情欲が、村川の淫靡な表情と哀感漂う細い肢体で、みごとに表現されていた。村川は朝ドラのヒロインまでやったことがありながら地味な印象の女優ですが、その地味さがこの映画では妙に実感があってソソります」

 このフレッシュ濡れ場に対抗するのが、「無伴奏」(アークエンタテインメント)の成海璃子(24)。舞台は学生運動真っ盛りの60年代末、冒頭シーンで女子高生役の成海は教壇に立つと、「私たちは実にくだらない規則で縛られている」とアジり、「制服廃止」を訴える。上着、白ブラウスを脱ぎ去るとシュミーズ姿に。さらに、白ソックスを脱ぐために前屈した際には、シミちょろならぬ、胸チョロまでコボれ出るサービスシーンがあるのだ。

「冒頭の制服を脱ぐシーンにばかりに目が行きがちですが、合わせて斎藤工を相手に濡れ場を演じている遠藤新菜のヌードを見逃してはなりません。ハーフながら、意外にも和体形というギャップが妙に生々しい。今年のエロス新人賞に推したい」(前出・コトブキ氏)

 続いては、「ピンクとグレー」(アスミック・エース)で初艶技の夏帆(25)。

「今年最も驚いたのが、彼女の濡れ場です」

 と称賛を惜しまないのは、前出・松井氏である。

 松井氏が続ける。

「男に片脚を抱え上げられてガンガン突かれるカラミがあり、体の露出はあまりないものの、R指定にならないのが不思議なほど。10代から清純派一筋の感がありましたが、20代半ばを迎えて本格派女優へと転機を図った作品と言えます」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身