芸能
Posted on 2016年12月19日 17:58

今年は災難続き?ノンスタイル井上に同乗芸人はM-1で運を使い果たした!?

2016年12月19日 17:58

20161219supermaradona

 M-1グランプリ2016で最終決戦に進出したスーパーマラドーナの武智が、疑惑に対して無言を貫いた。当て逃げ事故を起こしたノンスタイル・井上裕介の車に同乗していたことが12月14日に発覚。翌15日には京都のよしもと祗園花月に出演したものの、報道陣の問いかけには一切答えず、責任逃れとも言える姿勢を見せた。舞台でも事故については口を閉ざしており、「M-1で人気が出て図に乗っている」との指摘も少なくないようだ。

 だが当の武智は今年、災難続きだったというのである。お笑いに詳しいライターが説明する。

「武智のインスタグラムを見ると、7月には大腸を腸内カメラで検査するために入院、9月にはものもらいに罹り、10月には声帯ポリープ切除で1週間入院するなど、厄年かの如く災難が続いていたようです。それもM-1での躍進で払拭できたはずですが、そこに来ての同乗発覚。M-1で運を使いすぎてしまい、神様に払い戻しを迫られでもしたのでしょうか」

 そんな武智は38歳で、もはや若手とは呼べない年齢だ。同期となるNSC・22期にはキングコングや山里亮太、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)などの売れっ子が多く、取り残され感は否めない。M-1で優勝した銀シャリは25期、2位の和牛は26期と後輩たちにも負けており、本来なら今回の3位という実績をバネに2017年には飛躍を期待していたところだろう。

 それゆえ武智には、早急に記者会見などを開いて事態を収束させることが求められるはず。今後の対応次第では、M-1グランプリでの活躍を無駄にすることにもなりかねないようだ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク