芸能

広瀬アリス&すず 美人姉妹の「うなぎ登り色香」徹底比較!(3)周囲の心配をよそに仲良し

20170126m3rd

 アリスは1月21日から公開される映画「新宿スワンII」(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)で、ヒロインの嬢役を熱演。同作品での演技を秋本氏は絶賛する。

「大きな瞳とぷっくりした唇という、ハッキリした顔だちに派手な化粧が似合って、嬢役がハマッていましたね。人気映画のシリーズ第2弾のヒロインで、第1弾のヒロイン・沢尻エリカ様に続くポストですから、その期待度の高さもうかがえる。ドレス姿でナマ脚と胸の谷間も見せつけていましたし、これをきっかけに、こっちの路線のオファーは増えるでしょうし、濡れ場への挑戦もありそうですね。少女の印象が強いすずより、アリスのほうが幅広い役を務められると思います」

 善は急げとばかりに、1月14日から公演が始まった、アリスの初舞台「世界」(シアターコクーン)では、なんとデリヘル嬢役に挑戦した。

 舞台が始まるや、彼女に恋してしまい、プレイせずに料金だけ支払う常連客宅にアリスは呼ばれていた。

「プレイしなくていいの? 簡単にフェラチオくらいしとく?」

 物語の全編にわたって「プレイ」や「本番」といった淫語をちゅうちょなく口にする。常連客にまた指名され、部屋に行くと彼の友人まで現れたからビックリ、という場面ではこうだ。

「何、これ? 3Pなの?」

 しかもVネックの胸元は大きく開き、レースの青いブラひもがチラチラ。ファンを前のめりにさせる、欲情艶技全開なのだった。

 演技と恋では、すずに先行されているようだが、男を骨抜きにする艶技ではアリスに分がありそうだ。

 こうしたイメージの定着は、同じ事務所に所属する姉妹ならではの住み分けだと、三杉氏が解説する。

「13年にアリスは、下着ブランドのイメージキャラクターに就任しています。その際の記者会見では、谷間まる見えの白い小花がちりばめられたピンクのブラジャーにミニスカ姿で登場しました。天真爛漫で清純な妹と、セクシー路線をいとわない姉として、両方のよさを生かそうという、事務所の戦略でしょうね」

 目下、少女時代の妹もやがて「女」に成長する。互いが20代半ばを過ぎた頃が、美人姉妹のターニングポイントとなりそうだ。

「最近、以前にも増して顔が似てきたんですが、テレビを見ていたすずが『こんな収録したっけ? と思ったら、お姉ちゃんだった』と、姉と自分を勘違いしたエピソードを話していたことがある。ただでさえ意識させられるばかりの姉妹だが、アリスはアリスで、インタビュー取材を受ける際、現場にいない妹のことを必ず聞かれ、最近は嫌気が差して『(すずを)意識していません』と即答し、ピリピリしています。すずがもう少し大人になった頃に『亀裂が生じそうだ』とこぼす関係者もいるほどです」(スタイリスト)

 昨年、アリスが主演した映画「L~エル~」(東宝)では、妹の彼氏と報じられた成田と共演している。しかも、心を通わせ合う役だった。顔も酷似した美人姉を前にして、奔放な俳優が本性をあらわにすればドロドロした展開も想像できるが‥‥。

「撮影が始まる前に、すずから紹介されていたようで、アリスは成田と現場で和気あいあいだったそうです。姉妹の好きな異性のタイプは、アリスが『かわいい系』で、すずは『不思議系』なので、間違いがないんじゃないでしょうか(笑)。今も実母を含めた3人で暮らしていますし、周囲の心配をよそに、姉妹はとても仲がいいです」(前出・スタイリスト)

 姉妹仲よく、公私にわたって少し大人びた話題を提供してほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身