スポーツ

ついに世代交代、石川佳純を破った平野美宇が実力も人気も逆転!?

20170125hirano

 1月22日に行われた卓球の全日本選手権女子シングル決勝で、16歳の平野美宇が女王の石川佳純を破る快挙を成し遂げた。

 勢いに乗る平野は2ゲームを連取するが、石川が第3ゲームを奪って反撃を見せる。第4ゲームこそ再び平野が取り返すが、第5ゲームは石川が底力を見せた。だが、最後の第6ゲームは平野が11-5と石川を圧倒。ついに日本の頂点へと立った。これによって女子卓球の世代交代がなされそうだ。

「実力の点で世代交代とするのは時期尚早ですが、人気では完全に逆転したといっていいでしょう。女子卓球は福原愛をスタートに、続いては石川と素朴な少女が人気を集めてきました。その福原は結婚しましたし、石川は髪を茶髪にするなど最近はすっかり洒落っ気づいてきてしまった。美女アスリートファンの注目が素朴さと愛くるしいルックスの平野に集まるのも当然でしょう」(スポーツ紙デスク)

 決勝戦後に行われたインタビューでは、「リオに出場できず悔しかった」と思わずコメント。そんな健気さが美女アスリートファンの心を掴んだ。

「彼女は天真爛漫なキャラクターで誰からも人気です。最近、顔つきが少しぽっちゃりしてきましたが、それもオヤジ心をくすぐるようです」(スポーツライター)

 次は5月に開幕する世界選手権。きっと平野のキュートな笑顔が見られるはずだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動