芸能
Posted on 2017年02月15日 14:00

清水富美加、「性的対象になるのが嫌」発言で過去の水着DVDがバカ売れ!

2017年02月15日 14:00

20170215shimizuc

 女優の清水富美加が、宗教団体「幸福の科学」に出家し、芸能界を引退する意向を発表した。同団体の広報担当が行った会見によると、彼女は学校用の水着や体育着を着ることで「性的対象になるのが嫌」だと話していたという。

「清水はそうした衣装を着なければいけないことが、かなりのショックだったようです。実際にDVDの映像を見てみると、露出度の高い格好で体のパーツを何度もカメラでアップにされたり、バランスボールに座り、揺れている状態で上半身だけを撮影するといった、夜の生活を想像させるようなカットも収録されています」(アイドルライター)

 そんななか、大手通販サイト「アマゾンジャパン」では、清水の水着DVDがアイドルランキングで1位を獲得。同DVDは2010年に発売されたものだが、ここにきて大きく売り上げを伸ばしている。

 アイドル誌のライターによれば、この大ヒットを後押ししたのは、彼女自身の発言が原因の可能性があるという。

「清水が水着仕事を嫌がっていたという報道が出ると、ネット上では男性たちから『よけいに見たくなった』『嫌々発言が逆に男を興奮させることを理解してないのか?』『清水の嫌悪感を想像しながら水着を見るとサイコー』といったコメントで溢れかえりました。さらに芸能界を退いた後は、再販されず在庫切れになる恐れもあるため、急速に需要が高まったのでしょう」

 同DVDのレビューページでは、清水が目を背けたくなりそうな、生々しい感想がいくつも掲載されている。今回、彼女の「見られたくない」という思いが、人間心理として逆に多くの男性の欲望に火をつけてしまったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク