芸能

清水富美加、次のお披露目は「ファイナル・ジャッジメント2」か?

20170216shimizub

 宗教団体「幸福の科学」に出家することを表明し、芸能界をざわつかせている清水富美加。所属事務所のマネジメントにおける応対や給料面に不満を持ったことから、同事務所との契約解除を望んでいるようだ。

 ただし、出家して修行に専念することで一時は芸能界引退とも報じられていた清水だが、同教団関係者は清水の「芸能界引退はない」と明言している。

「同教団を母体とする芸能事務所が存在していることもあり、そこへの移籍も考えられます。同教団が過去に映画を何本も制作していることは有名だが、信者動員もあり公開週はメジャー映画とランキング上位を争うほど。アニメが中心ですが、最近作の『天使に“アイム・ファイン”』(16年)や、興収7億円を記録した『ファイナル・ジャッジメント』(12年)は実写ものでしたからね。清水がそういった作品にVIP待遇で出演する可能性もあります。とはいえ、教団絡み以外で彼女を起用する局や映画会社はないでしょうから、実質的には“芸能界引退”と表現しても間違いではない」(週刊誌記者)

 ネット上では、「出家は在が遠ざかった感じ」「ファイナル・ジャッジメント2があれば主演に抜擢されそう」「引退でいいのでは?」など、日々さまざまなコメントが連打され、世間の関心もかなり高い様子。

 次に彼女を見るのは法廷か、それとも「幸福の科学」映画の主演女優か?

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
4
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
5
大谷翔平よりはるかにすごいDH「南海ホークス・門田博光」40歳の恐るべきキャリアハイ