政治

武闘派グループ小沢一郎結成(5)

美人秘書民主党野田新総理を身体検査「夜のオフレコ座談会」
ドジョウ新総理ははたして「身内」にどう見られているのか。民主党美人秘書3人が、独自の情報網を駆使したオフレコ秘話を大放出した。

─野田新総理の誕生をどう思います?
A美(秘書歴10年以上の40代美熟女) 民主党全体で考えた場合、野田さんがいちばんよかったんじゃないかしら。
B代(30代前半のスレンダー美人) そうですね、少なくとも「オンナ関係」では、野党やマスコミに潰されることはないはずだから(笑)。だって、モテないことがコンプレックスだっていうし。
C子(20代後半のグラマー系) まぁ、あの風貌だからね。海江田さんだったら、すぐにアウトだって、ウチの事務所の先輩たちも言っていました。海江田事務所の女性秘書は皆・・・・。
A美 ちょっと、ちょっと飛ばすわね、C ちゃん。菅さんみたいにアブナイことを唐突に言わないでよ。
B代 あれでもって言ったら失礼だけど、1年前から比べると、痩せましたよね。
A美 そうね、7、8㌔は痩せたんじゃないかしら。でも、1カ月くらい前にホテルの下りエスカレータに乗っていたら、コンクリートの壁のような背中の男性がいて、下が見えないわよと思ったら、野田さんだった(笑)。
B代 身だしなみには、もう少し気をつけたほうがいい気がする。お肌はデコボコしてキレイじゃないし、スーツも何だか安っぽい。白髪を染めた頭髪にも染めムラがある。
A美 一国の総理になったんだからね。いいスーツはテレビで見ても光沢が違うから。
C子 そういうところって、女性は見ますよね。あのカタブツの岡田さんだって最近、レーザーで顔のシミを消したって言うじゃないですか。野田さんの荒れ放題のお肌じゃ、スリスリしたいと思わないもん。レーザーで治してほしいわ。秘書の間でも「スタイリストはもちろん、エステとかSPAとか紹介してやりたいよね」と言うコもいるほど。
B代 でも若い頃の写真見ると、ちょっとジャニーズ系かも。今も口元は締まっているし、「クマさんみたいでカワイイ」という同僚も少なくないよ。
─言いたい放題ですが、ところで、野田総理の力量はどう評価しますか。
B代 演説の名手とはよく言ったもので、街頭で25年間も辻立ちしてきた経験はダテじゃあない。この代表選の間も1回目、2回目、3回目と、回数を重ねるごとに、どんどん引き込まれたし。対立する候補の秘書も「思わず転げ落ちそうになった」と言ってた。
A美 代表選のあとに「お疲れ様でした。ノーサイドにしましょう」と言った瞬間、私の左右に座っていた他の事務所の男性秘書も、それぞれ涙を流したりして・・・・。

好きな日本酒は山形「十四代」

C子 それに、ルックスは「ドジョウ」かもしれないけど、野田さんの低い声ってステキですよね。「演説のあの声聞いていたら濡れちゃった」なんていう同僚秘書もいました(笑)。
一同 え~ッ!!
─ホントですか・・・・。総理の趣味などについてはどうでしょう。
B代 野田さんに近い秘書も言っていたけど、大のお酒好きで、何でも飲むそうです。特に日本酒、その中でも山形の「十四代」がお気に入りで、「うん、うん、うん」と聞き役に徹しながら同じリズムで飲み続けるらしいですね。しかも、お肉が大好きだそうだから、そりゃあ痩せないですね。
A美 本物の飲んべえよ。野田事務所の秘書はレストラン・居酒屋ガイドを何十冊とそろえていて、「個室でお酒がおいしいお店ファイル」を持っているもの。年に1回、1泊の温泉旅行もあって、とにかく飲む。(野田グループの)蓮舫さんも大声を出して踊るそうだから、やっぱりお酒を飲みながら腹を割って話してできた仲間は強固なのかも。
C子 まあ、野田夫人はとても控えめで評判もいいですし、だから、あんまりモテないで家庭を大切にするのがちょうどいいんじゃないですか。3週間ほど前も、議員会館のコンビニで、お子さんと思しき高校生くらいの男の子とニコニコしながらお菓子を選んでいましたよ。
B代 夕方頃にニヤニヤしながら栄養ドリンクを3本も買っていく某議員よりずっといいですね。
A美 とにかく、若い人材とベテランをミックスして、本当の意味で、ノーサイドの政治をやってほしいわね。
C子 私も、あの低い声でしっかりと国民を導いてほしいと期待しています、いちおう(笑)。

カテゴリー: 政治   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身