芸能
Posted on 2017年03月06日 17:59

「R-1」覇者のアキラ100%、芸人になる前は椎名桔平の付き人だった!

2017年03月06日 17:59

20170306_asagei_akira

 あの芸に行き着くまでには意外な過去があったようだ。

 2月28日に行われたピン芸人NO.1を決める「R-1ぐらんぷり2017」(フジテレビ系)で、お盆で股を隠しながらさまざまな芸を見せ初優勝したアキラ100%。

 生放送であまりにハラハラする芸を披露したアキラだが、優勝から一夜明けると、すでにテレビや雑誌などのオファーが殺到。たったの1日で、その数は昨年1年間の出演オファーに匹敵するという。

 さっそくR-1優勝効果を実感しているはずだが、アキラ100%とは一体どんな人物なのだろうか。

「42歳ながら芸歴は13年目というアキラ100%は高校時代は演劇部に所属、大学では小劇団に所属するなど、元々は俳優志望だったようです。3月1日に放送された情報番組『PON!』(日本テレビ系)では、約20年前には椎名桔平の付き人をやっていたことを告白しています。品がないと拒絶されかねない芸風ですが、あれで中学の社会科と高校の公民の教員免許を持っているのも意外ですね」(エンタメ誌ライター)

 そんなアキラ100%が、今後長く売れっ子でいるために注意すべき点とは何だろう。

「これ以上、芸風が行き過ぎないよう上手に配慮することはもちろんですが、彼を見て誰もが思い浮かべたのが、とにかく明るい安村。アキラ100%は既婚者ということですから、安村と同じような不貞スキャンダルだけは起こさないこと。芸より何よりこれが先決でしょう。有名になって稼ぎもよくなり、男女問わず今後はいろんな人が彼に言い寄ってきます。そこで我慢できるか否かが、彼の“芸人寿命”を左右するといって過言ではない」(前出・エンタメ誌ライター)

 安村の落ち目振りがわかっていたら、アキラも重々承知のはず。しばらくは一心不乱に芸に打ち込んでほしいものだ。

(田村元希)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク