社会

出会いアプリ 10代少女がハマる「斉藤さん」のアブナイ機能「父親の知らないうちに援助交際の可能性も…」

 新型「出会い系」はスマホ画面を指タッチするだけ! ティーンを中心に爆発ヒット中の携帯アプリをオヤジ記者が初挑戦。すると、あっという間にさまざまな“出会い”があり‥‥。

 今や大人気の出会い系アプリ。その名も「斉藤さん」。昨年9月に公開された「斉藤さん」は、不特定多数と無差別に出会えるという荒唐無稽なコンセプトが10代の若者を中心に爆発的ヒット。今年春には200万ダウンロードを突破した無料アプリだ。

 電子書籍「恋愛強者の極モテ術♂」の著者で若者事情に詳しいライターの尾谷幸憲氏が解説する。

「このアプリは無差別に全国の『斉藤さん』をダウンロードした人とテレビ電話できるというアプリです。ボタンを押すだけで誰かとつながるのですから、まさに21世紀の出会い系の新スタイルです。問題は女性に出会えるのは10回に1回程度と、圧倒的に男性ユーザーが多いことですが、実際に岡山の女子高生や秋田の人妻ナースなどとトークして、それぞれプリクラ写真とメアドをゲットできましたよ」

 かつてのテレクラのように昼下がりは人妻、深夜にキャバ嬢などと、おおまかな住み分けがあることをアドバイスされ、さっそくオヤジ記者もチャレンジしてみることに。

 不気味な黒サイのキャラのアプリをプッシュすると、「斉藤さんと話す」「斉藤さんはこちら」の2つのボタンが現れる。とりあえず「斉藤さんと話す」を押すと、わずか数秒で見知らぬ斉藤さんとロシアンルーレット式につながった。もう一度「話す」を押すと相手と話せることになるのだが、最初は無言電話、続いてワンギリ‥‥、ようやく通話できると「もしもし」と野太い男の声。聞けばヒマつぶし中という大阪の高校生だった。時節柄、甲子園の話題など世間話をしたあと、こちらの年齢を明かすと、「40代で斉藤さんやるんですか? スゲー」と驚かれる始末。

 めげずに何度かチャレンジすると、ついに若い女性の声が聞こえてきた。

〈いまどこ?〉と尋ねると、

「ここは涼しいよ。お母さんのおなかの中」

 と、シュールなお答え。後ろではクスクスと笑い声が漏れ聞こえる。こちらはヒマ潰しの女子高生グループが、“イタ電”している模様だった。

〈お父さんとお母さんが出会ってキミができたんだよ〉

 と諭すと、

「そうだね。お父さんの精子とお母さんの卵子がくっついたから生まれたんだよね。外へ出て行かなくちゃだね」

 と、意外に素直な摩訶不思議な異次元トークを10分ほど楽しめた。

「この『斉藤さん』で直接会うのはかなりの話術が必要とされますが、出会い系アプリはドンドン進化しています。他にもGPS機能を使って、近所にいる人と出会えるものや、無差別ではなく掲示板の書き込みに直接メッセージを送れるものもあり、まさに21世紀の出会いの最終形と言えます」(前出・尾谷氏)

 だが、気軽さゆえに落とし穴もある。この新ツールに警鐘を鳴らすのは、ITジャーナリストの井上トシユキ氏だ。

「もともとスマホは時間と空間を飛び越えて出会いを演出するのが得意分野です。ただ、ビジネスで大人がやるのはいいが、子供が巻き込まれるケースも考えられます。例えば、電話では優しい対応でも出会ったとたんに相手が豹変して援助交際を強要させられる、GPSで自宅までストーカーされる可能性だってあります。また、こうしたアプリがはやってくると同種のソフトが出てくるのが常で、中にはウイルスを添付したアプリが紛れ込む可能性も否定できないだけに、注意が必要です」

 やはり、まだ年端のいかない10代の少女には、タダより高いものはないと言えそうだが‥‥。我が娘のスマホアプリを確認してはいかがだろうか?

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か