スポーツ

アーセナル・ベンゲル監督の退任が目前、日本代表監督の可能性はあるのか!?

 英プレミアリーグのアーセナルを指揮するアーセン・ベンゲル監督が退任の危機に立たされている。アーセナルは2004年を最後にリーグ優勝から遠ざかっており、チャンピオンズリーグでも7年連続で16強敗退という結果に終わっている。

 ベンゲル監督は今季いっぱいで契約が終了する予定。そんな中、3月7日にチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の第2レグ、対バイエルン・ミュンヘン戦が行われ、第1レグと同スコアの1-5で敗れたことでサポーターが激怒。今季での契約終了が現実的になった。

「ベンゲル本人はチームに残りたい考えですが、どうなるかはまったくの未知数です。バルセロナのルイス・エンリケ監督が今季限りで退任することが決まっているため、その後任に収まるという噂もあります。ベンゲルは否定していますが」(サッカーライター)

 もし退任となれば、昔からのサッカーファンはじっとしていられないだろう。なにしろベンゲル監督には、日本代表が監督オファーを出したことがあるからだ。

 ベンゲル監督は1995年に名古屋グランパスの監督に就任すると、お荷物クラブを立て直し、チーム初のタイトルとなる天皇杯をもたらした。1996年からアーセナルの監督に就くと1998年にはプレミアリーグ優勝を果たす。

「その手腕を買われ1998年フランスW杯後、岡田監督の後任として日本代表監督就任への期待が高まりました。サッカー協会の中には『アーセナルとの契約を破棄するときに生じる多額の違約金を日本が肩代わりしてでも監督に』と推す声もあったほどです。ですがベンゲル監督はオファーを断り、代わりに彼が推薦したフィリップ・トルシエが監督になりました。以降も幾度となく、代表監督の候補として名前が上がっています」(前出・サッカーライター)

 現在、日本代表を率いるハリルホジッチ監督には手腕を疑問視する声も多く、2016年11月に行われたW杯アジア最終予選サウジアラビア戦の前には解任もささやかれた。ベンゲルジャパン誕生の下地は整っているようにも見える。

「ベンゲル監督はJリーグをまったく見ていないと話していました。日本代表の試合もあまり見ていないようです。もう日本に興味はないでしょう。よほどのことがないかぎり、日本代表監督就任はないと思います」(前出・サッカーライター)

 20年越しの恋が成就することはなさそうだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身