芸能
Posted on 2017年03月18日 09:58

ASKA「名前は告げずに折り返し電話を要求」告白にネット民が戦慄

2017年03月18日 09:58

 支離滅裂なコメントをブログで連発し世間を不安にさせてきたASKAが、またしても意味不明な投稿をして注目を集めている。

 問題の投稿は3月14日の「数ヶ月前。」というエントリー。投稿を要約すると以下のようになる。

 あるグループがライブをしている夢を見たASKA。そのグループの音楽プロデューサーをしていた彼は目覚めてすぐに電話をかける。しかし留守電に切り替わったため、誰かは名乗らずに折り返し電話をくれるようメッセージを残した。折り返し電話はかかってこなかったが、つい先日になって友人を通じて連絡があった‥‥というもの。最後にASKAは「正夢ってあるんですね」と記している。

「ツッコミどころが満載すぎて困ってしまいますね。いちばん意味不明なのは、名乗らないのに折り返しを要求している点です。普通はいたずら電話だと思って無視すると思うのですが‥‥。彼はそうは思っていないようです」(週刊誌記者)

 しかもプロデュースしていた時から電話するまでかなりの期間が経っている様子。いきなり電話されたら、相手はただ驚くだけだろう。

「そもそも夢に見たからといって電話してしまう感覚が常識を逸しています。夢を見たのはおそらく薬に溺れていた時期で『夢ではなくラリっていたんじゃ‥‥』なんて揶揄する声もあります」(前出・週刊誌記者)

 ASKAの問題投稿はまだまだ続きそうな予感。落ち着く日はくるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク