エンタメ

“鉄道女王”小林未来のオススメ鉄道旅(1)「伊豆箱根鉄道 駿豆線」で富士山を眺めながら恋愛運アップ!

 皆さん、初めまして!“みらてぃ”ことタレントの小林未来です。普段は「レースクイーン」や各種MCなどをメインに活動させていただいていますが、鉄道好きが高じて「UST鉄道情報局」(USTREAM)や「鉄道乙女が行く!信州発とっておきの旅」(長野朝日放送)など、「レールクイーン」として鉄道関連のお仕事をさせていただいています。

 寒い冬も終わり、いよいよ春到来です。せっかく旅に出るなら、写真映えするスポットが多いところに行きたいもの。ということで、手軽に行けてフォトジェニックな鉄分高めの鉄道旅プランを提案させていただきます。SNSにアップしたらきっと「いいね!」がたくさんもらえますよ。

【伊豆箱根鉄道 駿豆線】

三島駅(静岡)- 修善寺駅(静岡) 駅数/13駅 アクセス/東京駅からJR特急踊り子号で約1時間40分 運賃/1日フリーきっぷ1020円

 ローカル線の雰囲気をたっぷり残しながら、観光路線でもあるのが駿豆線の魅力です。「ラブライブ!」のラッピング電車が運行されていて全国からも注目が集まりました。東京駅から修善寺駅まで「踊り子」なら1本。この185系電車は引退が噂されているのでぜひ撮影していただきたいです。

 車内では、見つけると幸せになれるハートのつり革を必ず探してほしいですね。位置は毎日変わるのでどこについているかは駅員さんでもわかりません。1編成ずつ根気よく調べるしかないので、修善寺駅か三島駅で列車をチェックするのがベストです。そのぶんレア度が高いのでSNSウケもいいですよ。

 修善寺駅では撮影用の制服と帽子を貸してくれます。列車をバックも自撮りするのがオススメ。またこの駅でしか買えない「あじ寿司」は静岡産のコシヒカリ、近海のアジと地元の食材が味わえます。食後には駅売店で売っている静岡産わさびを使用したソフトクリームもぜひ。口にすると一瞬ピリリとしてとっても刺激的です。

 駿豆線は車窓から見える富士山や情緒あふれる駅舎など撮影ポイントがいっぱい。沿線には富士山と列車を一緒に収められるポイントも多数あるので、一度乗って目星をつけておいて、散歩がてら線路沿いを歩いてみるのもいいかもしれません。

 鉄ネタ満載の小林未来のツイッターは https://twitter.com/mirai_ko

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身