エンタメ
Posted on 2017年03月18日 09:58

“鉄道女王”小林未来のオススメ鉄道旅(1)「伊豆箱根鉄道 駿豆線」で富士山を眺めながら恋愛運アップ!

2017年03月18日 09:58

 皆さん、初めまして!“みらてぃ”ことタレントの小林未来です。普段は「レースクイーン」や各種MCなどをメインに活動させていただいていますが、鉄道好きが高じて「UST鉄道情報局」(USTREAM)や「鉄道乙女が行く!信州発とっておきの旅」(長野朝日放送)など、「レールクイーン」として鉄道関連のお仕事をさせていただいています。

 寒い冬も終わり、いよいよ春到来です。せっかく旅に出るなら、写真映えするスポットが多いところに行きたいもの。ということで、手軽に行けてフォトジェニックな鉄分高めの鉄道旅プランを提案させていただきます。SNSにアップしたらきっと「いいね!」がたくさんもらえますよ。

【伊豆箱根鉄道 駿豆線】

三島駅(静岡)- 修善寺駅(静岡) 駅数/13駅 アクセス/東京駅からJR特急踊り子号で約1時間40分 運賃/1日フリーきっぷ1020円

 ローカル線の雰囲気をたっぷり残しながら、観光路線でもあるのが駿豆線の魅力です。「ラブライブ!」のラッピング電車が運行されていて全国からも注目が集まりました。東京駅から修善寺駅まで「踊り子」なら1本。この185系電車は引退が噂されているのでぜひ撮影していただきたいです。

 車内では、見つけると幸せになれるハートのつり革を必ず探してほしいですね。位置は毎日変わるのでどこについているかは駅員さんでもわかりません。1編成ずつ根気よく調べるしかないので、修善寺駅か三島駅で列車をチェックするのがベストです。そのぶんレア度が高いのでSNSウケもいいですよ。

 修善寺駅では撮影用の制服と帽子を貸してくれます。列車をバックも自撮りするのがオススメ。またこの駅でしか買えない「あじ寿司」は静岡産のコシヒカリ、近海のアジと地元の食材が味わえます。食後には駅売店で売っている静岡産わさびを使用したソフトクリームもぜひ。口にすると一瞬ピリリとしてとっても刺激的です。

 駿豆線は車窓から見える富士山や情緒あふれる駅舎など撮影ポイントがいっぱい。沿線には富士山と列車を一緒に収められるポイントも多数あるので、一度乗って目星をつけておいて、散歩がてら線路沿いを歩いてみるのもいいかもしれません。

 鉄ネタ満載の小林未来のツイッターは https://twitter.com/mirai_ko

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク