芸能
Posted on 2017年03月23日 05:59

のんが“姉妹ショット”を公開、「ガンダム」ファンを萌えさせた理由とは?

2017年03月23日 05:59

 女優ののんと、映画「この世界の片隅に」で妹の声を担当した潘めぐみの写真が公開され、ファンを大いに萌えさせている。

 話題の写真はのんのスタッフが告知用に運営しているツイッターで披露されたもので、第11回声優アワードでのんが特別賞を、潘が助演女優賞を受賞したことを記念して授賞式の舞台裏で撮影されたようだ。

 のんはリボンか可愛らしい青のドレス、潘は淡いクリーム色のノースリーブドレスという衣装で、2人のキュートさが際立って見える。それだけでも十分にグッとくるのだが、さらにある理由から年配の男性を萌えさせているというのだ。

「潘の母親は『機動戦士ガンダム』でララァ・スンの声を演じた潘恵子です。『あまちゃん』(NHK)を夢中になって観ていた年配の男性ファンにとって、ララァは特別な存在といっていいでしょう。その娘とのんが同時に受賞したのは感慨深いものがありますね」(週刊誌記者)

 潘もガンダムのパロディアニメ「ガンダムさん」でララァを演じたことがあり、それを知っていれば、萌え度はより増すのだとか。

 少しずつ芸能活動を活発にしているのん。受賞が復帰を後押ししてくれればいいのだが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク