芸能
Posted on 2017年04月14日 17:59

沢尻エリカ「母になる」出演のジャニーズ演技が「今世紀最大級の棒」と酷評

2017年04月14日 17:59

 4月12日に放送された沢尻エリカ主演のテレビドラマ「母になる」(日本テレビ系)の視聴率が、10.6%だったことがわかった。同ドラマは水曜22時ドラマとして、久しぶりに低視聴率を記録してしまう可能性があるという。

「日テレの水曜ドラマといえば、昨年4月期の嵐・大野智主演『世界一難しい恋』以降、すべての作品が全話平均視聴率で2ケタを記録し続けています。それほど好調な枠だったのですが、『母になる』は初回にもかかわらず10.6と2ケタギリギリでした。そのため、次回は早くも1ケタ転落の危機となっています」(テレビ誌記者)

 沢尻が女優として久々に主演を務めた「母になる」は、誘拐された当時3歳の息子が、9年ぶりに発見され、そこから母子関係を再構築していくという物語である。

 そして1話では、沢尻演じる母親と成長した息子による感動の再会シーンが描かれたのだが、息子を演じたあるジャニーズメンバーの演技に、視聴者からは厳しい声が飛び交っていたという。

「同ドラマで息子役を演じたのは、関西ジャニーズJr.の道枝駿佑です。登場した瞬間は、まるで人形のような端正な顔立ちに『イケメンすぎる』と女性視聴者からは歓喜の声が殺到。しかしセリフを話し出したとたん、SNSやネット掲示板では『え、沢尻エリカのうまさに反比例するかのような衝撃的な演技』『演技派の子役が大勢いるのに、あえてジャニーズを使うからこうなる』『今世紀最大級の棒!』と、過去に類を見ないほど、子役の演技に言及する意見が殺到しました。しかし道枝は今回、連ドラ初出演ということですから、今後慣れていくことで、演技レベルが上昇する可能性も十分あるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 日テレ水曜ドラマといえば過去、「Mother」にて娘役を演じた芦田愛菜の演技が世間から絶賛された。それだけに今回も、一定の演技力を求めた視聴者が多かったのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク