スポーツ

ケンカ激突「制裁騎手」ランキング(1)デムーロが松山に中指を立てた!?

 春のGI戦線は後半に突入し、盛り上がりを増すばかり。これまでもスタート後の激しいコース取り争いやラストの熾烈な叩き合いなど、イエローカード=制裁覚悟のアツい攻防が繰り広げられている。そこで「制裁点」に注目すると、ランク上位には意外な名前が連なり、ファンの大歓声の裏で因縁やそれぞれの思惑がぶつかり合っていた──。

 4月30日時点で62勝と、東西リーディングを突っ走り、かつ、勝負強さが際立つM・デムーロ(38)。今年はすでにGIフェブラリーSを含む重賞8勝、連対率は驚異の4割超えと、馬券を握りしめるファンにとっては心強い活躍を見せている。ただ、意外なことに「制裁点」でも毎年のように上位にランクインしているという。スポーツ紙デスクが話す。

「昨年の戸崎圭太(36)は、斜行などで科せられる制裁が一度もありませんでした。制裁点ゼロでの東西リーディング受賞は史上初のことです。ただ今年は、デムーロの調子があまりにもいいので、もしかしたら昨年の真逆、制裁点トップで東西リーディングに輝くかもしれませんね(苦笑)」

 デムーロは4月29日の青葉賞でも、最後の直線で外側に斜行し、過怠金3万円の制裁を科せられている。前出のスポーツ紙デスクが続ける。

「昨年、デムーロに科せられた制裁は70点を超えていて、最多勝利新人騎手に輝いた木幡巧也(21)とトップを争うほど。デムーロは『人気馬をどう負かすか』を常に考えているタイプ。ふだんは陽気なイタリア人ですが、レースになると“熱き男”に変わりますからね」

 今年の皐月賞の時もペルシアンナイトでクビ差2着に敗れると、激情をあらわにしたという。専門紙記者が振り返る。

「ゴール板を過ぎて戻ってくる時、初GI制覇で頬が緩む松山弘平(27)に対して中指を突き立てるようなしぐさをしていたと、ネット上で批判が相次ぎました。松山はゴール直前に外側に斜行して3着ダンビュライトをあおり、過怠金5万円を科せられましたが、4コーナーでもデムーロと進路を巡ってアツい攻防があった。どうやら、それに対する怒りだったようです」

 この“中指騒動”の真偽のほどは不明で、JRAからのおとがめはなかった。栗東担当の記者が話す。

「サッカーであれば、侮辱行為で一発退場でしょう。松山に事実関係を聞いたら『ふだんからボク、よく思われてないんッスよ』と、意味深な返答でした(笑)。そもそも松山の信条は先行で、常に競馬で有利な先手を奪うことを心がけている。その分、最後の直線でいっぱいになってフラつくこともあるため、後続馬に迷惑をかけがちです。昨年科せられた制裁はそれほど多くはありませんでしたが、今年はすでにその点数に迫るほどで、それがデムーロの心象を悪くしているのかもしれません」

 ただ、デムーロの怒りは検量室に戻ってからも収まらなかったという。

「松山に4角で締められたことだけでなく、1角でも松若風馬(21)のアメリカズカップに不利を受けたようで、盛んにアピールしていました。言いがかりをつけられた松若は『レース中に(デムーロが)何か騒いでいましたね』と涼しい顔でしたけど(笑)。松若は温和な松山と違って常にイケイケのタイプ。昨年は東西リーディング21位タイで、単勝平均配当が1754円と、人気薄での一発が光る一方、制裁点の多さではワースト10入りしています」(前出・栗東担当記者)

 5月28日に行われる日本ダービーに、青葉賞を制したアドミラブルで挑むデムーロ。片やアルアインで2冠を狙う松山。今から2人の“因縁対決”が楽しみだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
4
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
5
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」