芸能
Posted on 2017年05月12日 05:58

木村拓哉がジャニーズ事務所でもくろむ「改革」が不安視されている!?

2017年05月12日 05:58

 SMAP解散を巡りジャニーズ事務所側についた木村拓哉。事務所内での評価は高まり、いまや幹部候補生の一角に食い込んでいるという。本人もこの状況には喜んでいるようで、事務所の方向性についても自ら提案するほどだとか。そんな木村について芸能ライターが指摘する。

「現在のジャニーズ事務所ではトップであるジャニー喜多川氏の意向もあり、舞台で活躍していないタレントは評価されにくい傾向があります。その状況に木村は不満を抱いており、自分と同じようにドラマや映画を主戦場にするV6の岡田准一や生田斗真らをもっと評価するよう、事務所に対して働きかけるつもりのようですね」

 一見、もっともらしい考え方のようにも思えるが、芸能ライターはこう続ける。

「若手の幹部候補生とされるKinKi Kidsの堂本光一やタッキーこと滝沢秀明は、座長公演を行うなど舞台でも活躍。この舞台こそが、ジャニーズ事務所にとっては必要不可欠な現場なのです。ジュニアなどの若手は舞台を通じて経験を積み、芸能界の厳しさを体感していきます。これがテレビや映画だと若いうちからジャニーズの名前でチヤホヤされてしまい、なかなか実力がつきません。なにより木村自身が“キムタク演技”と揶揄される演技力しか持ち合わせていないところに現実が表れています」

 堂本光一主演の舞台「Endless SHOCK」は17年間にわたり即日完売を続けており、舞台そのものの評価も高い。こういった積み重ねがジャニーズの手掛けるコンサートの質も高めているのは明らか。そんな成功サイクルにくさびを打ち込もうとする木村のもくろみがどんな未来をもたらすのか。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク