芸能
Posted on 2017年05月15日 17:59

「1000年に1人」はダテじゃない!? 橋本環奈の浴衣写真の可愛さが神がかり

2017年05月15日 17:59

 またもやその可愛さが再評価されているようだ。

 デビュー当時に「1000年に1人の逸材」として注目された橋本環奈が5月11日に自身のツイッターで投稿した浴衣写真が大反響を呼んでいる。

 その浴衣姿はテレビ情報誌のグラビア撮影の時のオフショットのもので、初めて自分で着付けもしたということでかなりノリノリな様子であることが投稿本文から垣間見える。

 写真は計3枚でさまざまなポージングをした写真が公開されているが、どれも橋本の笑顔がまぶしく、浴衣効果もあってその可愛さはいつもの数倍増しといったところだろう。

 ネット上からも「千年ちゃんの浴衣姿はハンパないな」「やっぱりなんだかんだこの子は可愛いな」「今後の成長も楽しみ」など、大絶賛コメントばかりが目立っている。

「現在18歳で体つきが変わる年頃というのもあって、一時は激太りしたと話題になっていた橋本。7月公開の映画『銀魂』のご挨拶映像では、神楽役を演じている橋本はボディラインが強調されるチャイナ服を着用し、『銀魂音頭』なるものを踊っていましたが、『踊ると腹の肉が揺れる』など言われたい放題でした。しかし、今回の浴衣写真で盛り返した感がありますね」(エンタメ誌ライター)

 3月いっぱいで所属していたアイドルグループ・Rev.from DVLが解散し、現在はただ1人で女優としての道を歩む橋本。今後はアイドル時代のようにもてはやされることは極端に減ってくるとは思うが、今回の浴衣姿が評価されたのは橋本にとっても大きな追い風になったのでは?

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク