芸能
Posted on 2017年05月16日 17:59

スマホ見てたら気付かない!広瀬すず、土屋太鳳、…人気女優も電車利用

2017年05月16日 17:59

 5月10日、住宅関連企業の新CM発表会に登場した女優の広瀬すずが、同じく女優の土屋太鳳との仲睦まじいエピソードを語り、話題になっている。

「食事をした帰りに、2人で電車に乗ったというのです。土屋が変装することもなく帽子をかぶっていただけなので、ばれるのではないかと思った広瀬が『ちょっと下を向いて』と気遣ったそうですが、誰にも気づかれることなくガールズトークを楽しんだと答えていました。人気の女優2人がそろって電車に乗るというのは珍しいエピソードですよ」(女性誌記者)

 芸能人の中には、渋滞の恐れがある車移動よりも時間を計算しやすい電車移動を利用する人もいるようだ。

「特に役者さんに多いようですが、芸能人も意外と電車に乗っていますよ。土屋もNHKの朝ドラの時には定期を買って“通勤”していました。5月12日に『あさイチ』(NHK)にゲスト出演した黒木華も、プライベートでは電車を利用していると言っていました。1度女子高生に囲まれたことがあると言っていましたが、今は多くの人がスマホをいじっていて周囲に目が向かないから、たいていの場合は大丈夫だと答えていました」(芸能ライター)

 確かに、都内の電車で周囲を見回せば、スマホ利用率の高さは実感できるはず。たまに周囲に目を配ってみると、芸能人を発見できるかもしれない。

(伊藤その子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク