芸能

天才テリー伊藤対談「連載1000回記念・太田光」(1)あのグラドルたちどうしてるのかな

●ゲスト:太田光(爆笑問題)(おおた・ひかり) 1965年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部在学中に田中裕二と知り合い、88年、「爆笑問題」結成。以後、数々のテレビ番組に出演し、デビューと同時に若手の有望株として注目を集める。94年4月スタートの「タモリのSuperボキャブラ天国」(フジテレビ系)に出演し、ネプチューン、海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)らとともにお笑いブームを牽引、人気を不動のものとする。「ポップジャム」(NHK総合)、「ポンキッキーズ」、「笑っていいとも!」(ともにフジ系)、「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(日本テレビ系)などジャンルを問わず、幅広く活躍し、日本を代表する漫才コンビに。現在も「サンデー・ジャポン」、「爆報!THEフライデー」(ともにTBS系)、「探検バクモン」(NHK総合)、「世界の日本人妻は見た!」(毎日放送)、「バクモン学園」、「世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!! 視察団」(ともにテレビ朝日系)、「空飛ぶ! 爆チュー問題」(フジテレビONE)、「JUNK爆笑問題カーボーイ」、「爆笑問題の日曜サンデー」(ともにTBSラジオ)など、多くのレギュラー番組を抱えている。

 天才テリーが多彩なゲストとともに語り合う対談連載が、このたびついに1000回を達成! 栄えあるこのメモリアル回に登場するのは、爆笑問題の太田光。共演も多く、お互い気心の知れた同士ということで会話も弾み、テレビ、政治、今後の夢まで、じっくりと語り合った!

太田 連載1000回、おめでとうございます! 20年続いているそうじゃないですか、すごいですね。

テリー ありがとうございます。でもさ、爆笑問題のラジオも確か同じくらい続いてるんでしょう?

太田 ええ、「JUNK 爆笑問題カーボーイ」も今年で20周年です。

テリー ほら、太田さんもすごいじゃない。さっそくだけど、これまでのこのコーナーの出演者リストを見てみてよ。最高だから。

太田 (リストを見ながら)ハハハ、何、この怪しいラインナップ!

テリー 懐かしいね。天地真理、さとう珠緒、あと岡本夏生とかね。細川ふみえが最多出演で、今まで4回出てもらってるんですよ。

太田 岡本夏生、今どうしてるんですかね?

テリー 「もうテレビに出ない」みたいなことを言って、トークショーやイベントを中心に活動してるみたいだね。でも、まあ信用はできないよね(笑)。

太田 今の泰葉に近い感じですね。もう怖すぎて誰も触れないという(笑)。

テリー 泰葉の悲劇は女に生まれちゃったことだね。彼女、破天荒だった先代の三平師匠にいちばん近いキャラクターですよ。

太田 あそこは海老名美どりさんもミステリー作家宣言という伝説を残してますから(笑)。きっと、女性のほうが三平師匠の血を継いでるんでしょうね。

テリー (再びリストを見ながら)桜庭あつことか、今何してるんだろう? ものすごく気になるよ。

太田 もう芸能界は引退したんじゃなかったんでしたっけ?

テリー そうか。彼女、確か羽賀研二とつきあってたよね?

太田 そうです。「私、羽賀さんが好きです」とか言って、梅宮アンナと三角関係の騒動になって。あの羽賀研二を困らせるという、めったにいないタイプの女性でしたね(笑)。桜庭、大原かおり、嘉門洋子。このあたりが僕らと同じ頃出てきた世代なんですよ。

テリー あ、そうなんだ。

太田 僕が若手の頃、彼女たち含めて何人かのグラビアタレントと一緒に地獄のロケをやりましたからね。それ、「爆笑問題の爆乳モンスター」っていう番組だったんですけど(笑)。

テリー 略して「爆モン」だ(笑)。

太田 東京からバスで出発して、どこかの温泉に着いたら30分番組を連続7本撮りですよ。途中で嘉門洋子が生理で倒れるっていうアクシデントもあったりして(笑)。

テリー アハハハハハ! あの頃、そういうムチャな番組多かったからね。

太田 いや、ホントに。ひどかったですよ。

テリー 大原といえば、俺、この前、偶然会ったんです。

太田 えっ、何でですか?

テリー キャンピングカーのイベントに呼ばれて行ったら、大原がイベント会場で犬のグッズを売ってるの。「お前、何やってるんだよ?」って聞いてみたら、今、犬のグッズを扱うビジネスマンとして成功してるらしいんですよ。

太田 へぇ、大したもんですね。

テリー 無事で何よりって思ってね。まあ、声はガラガラだったけど(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身