芸能
Posted on 2017年05月24日 17:59

嵐をあの乗り物にたとえて?二宮和也が頭を抱えた「トンデモ質問」とは

2017年05月24日 17:59

 5月21日放送の嵐・二宮和也の冠番組「ニノさん」(日本テレビ系)のテーマは、国民から「色眼鏡」で見られ続けた、故橋本龍太郎元総理の人物像だった。

「ゲストは色眼鏡で見られていることを自覚しているという坂上忍。『思ったことを何でも言いたがるので面倒くさいヤツだと思われている』と説明した坂上は、映画の撮影でブチ切れ、5年間撮影所を出禁になったエピソードを披露していました。そのあと、“ブチ切れつながり”で、二宮に話が振られたようです」(テレビ誌記者)

 そこで二宮が明かしたのが、過去に取材された際の困惑エピソードだ。

 その前段として、二宮は、自分はよく「嵐を何々にたとえたら?」という質問を受けると説明。たとえば、「家族にたとえるなら?お父さんは?お母さんは?」という質問だが、これには、2016版の嵐のカレンダーで、父親・松本潤、母親・櫻井翔、祖父・大野智、長女・相葉雅紀、長男・二宮に扮したことがあり、すぐに答えられたと話した。ところが、面食らったのが、「嵐を自転車の部品に例えるなら?」と聞かれた時だと告白。

「二宮が苦しまぎれに『ハンドルとかブレーキは(櫻井)翔くんですかね』と答えると『え?それは何でですか?』。で、『そんなこと考えたことないし、今言われても理由も何にもないけど』と戸惑いつつも『トークの時にね、行き過ぎたらブレーキなんかもかけてくれる』とピッタリの理由を思いつき説明すると、『ああ、そうですか』と今度は相手の反応が薄い」(前出・テレビ誌記者)

 二宮は「どれが答えなの?もう責任持てないみたいな」と愚痴りまくっていたという。芸能ライターが明かす。

「実はこの質問は4年前、あるテレビ誌が行ったもの。『理由は特にない』とのコメントとともに、『大野智がタイヤ、櫻井がハンドル、相葉雅紀がサドル、松本潤がペダル、二宮がカゴ』と答えていた。2010年に二宮が愛車を運転中、人身事故を起こしたことから愛車を手放し、100万円もする高級自転車を購入。以後、都内の移動に使用していたことから、自転車の部品云々の話題になったんじゃないですか」

 いずれにせよ、この質問、確かに二宮でなくとも答えに窮するシュールな質問に思えるが…。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク