社会

歌舞伎町・区役所通りで高級クラブ37年のママが回顧(2)上京1年で歌手デビュー!

 愛田ママは51年12月、岩手県久慈市に生まれる。久慈市といえばNHK朝ドラ「あまちゃん」の舞台。北限の海女の町である。しかし彼女の生家は農業だった。跡取り娘だった彼女は、県立久慈農林高校(現・県立久慈東高等学校)に進む。ただし幼少時から歌好きで、近所では評判の“歌手”だった。

 海女の町・久慈は近代柔道の礎を築いた“柔道の神様”三船久蔵十段の出身地でもあり、柔道の町でもあったのだ。中学に入ると彼女も柔道を始め、高校まで三船久蔵記念道場に通った。そして高校卒業後は生家の跡を継がなければならない。すでに許嫁も決まっていた。しかし彼女の気持ちは久慈にはなかった。

「東京に出たい。歌手になりたい」

 上京を親に懇願した彼女は、婚約を破棄し、東京の「立川バス」(本社・立川市)にバスガイドとして就職する。70年、18歳の春だった。住まいは会社の女子寮。ここで転機が訪れる。

 同僚と飲みに行った店で歌っているうちに、「うちの店で歌ってみないか」と声がかかったのだ。

 バスガイドの仕事は楽しかったが、彼女は半年で会社を辞める。

「バスガイドでも、お客さんの前で歌えたけど、やっぱり歌手になりたかった」(愛田ママ)

 当時の立川にはまだ米軍が駐留し、多くの米兵がいた(立川基地が全面返還されたのは77年)。

 立川は基地の町だった。バンドが入り、歌手が歌う店があった。彼女は約半年、立川の米軍クラブやパブでクラブ歌手として歌う。この頃には立川の人気者になっていたが、なんと半年後には夢がかなった。

「クラブでピアノを弾いてた人とか、音楽関係者とか、いろんな人のツテでプロダクションを紹介されて、歌手デビューを果たすことができたの」

 紹介された事務所が「第一プロダクション」。千昌夫やぴんから兄弟が所属する大手プロだった。

 幸運にも、バスガイドになるため上京してから1年、レコードデビューを果たす。71年7月だった。芸名は雪代あい、デビュー曲は「恋は女の通り雨」。歌手デビューのお披露目を故郷・久慈で行った。

「校長先生はじめ、大勢の人が聴きに来てくれた。市長の次に有名人になったの。うれしかった」

 北は留萌から南は博多まで、全国を公演で回った。しかし前座の駆け出しが歌手だけでやっていけるわけではない。

 ハコヤ(キャバレーなどを専門に歌手を派遣するプロダクション)から仕事をもらい、キャバレーの前座で歌って生計を立てる日々が続く。

「立川の寮を出てからは三鷹の3畳1間のアパート暮らしで、次に越したところも西武線・井荻の4畳半。家賃を払うのも大変だった」

 歌手生活4年で3枚のレコードを出す。全て故郷が舞台の歌だった。

 3作目はハコヤのプロダクションから制作の費用300万円を求められた。

「『テレビのスポットに金がかかる。その他の宣伝にも金がかかる』。そう言われて、応援してくれる親に泣きついた」

 しかしレコードは売れない。そんな時、話し声が耳に入った。

「数百万なんてはした金、瞬きする間に消える」

 彼女の目から初めて涙がこぼれた。

「“私は何とも親不孝”と、歌手をやめる決心がついた」

笹川伸雄(ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身