芸能
Posted on 2017年06月05日 09:58

次長課長・河本が5年ぶりレギュラー番組復帰で号泣も、真っ二つな賛否!

2017年06月05日 09:58

 母親の生活保護不正受給疑惑で国会でも問題視され、テレビ出演から遠ざかっていたお笑いコンビ「次長課長」の河本準一が、相方の井上聡とともに5年前にレギュラーを降板していた「火曜サプライズ」(日本テレビ系)に、5月30日放送回で復帰した。

 スタジオにやってきた河本は「ただただ嬉しい」と感慨深げで、ウエンツ瑛士や山瀬まみらレギュラー陣も歓迎した。そして「能と狂言がわからない人」というショートコントを披露。井上も「幸せだわ」と喜びの一言。

 さらに河本は、京本政樹と柳沢慎吾による都バスぶらり旅をする番組内コーナーの「都バスで飛ばすぜぃ!」のロケにも出演。2人の手荒い歓迎を受け、さらには旅先の浅草で、5年ぶりに訪ねたもつ煮込み店の店主に迎えられると、さすがの河本も号泣。柳沢も目を潤ませた。

 だが視聴者の反応は様々のようだ。芸能ライターの話。

「オンエア中のツイッターを見ると、『河本さん復活してて懐かしい都バステンション』『うわーん河本さん5年ぶり嬉しい』といったファンからの声もありました。しかし一方で、『河本出てる。 ナマポ野郎のことは忘れてないよ。 もうこの番組見ないーっと』とか、『火曜サプライズに河本が出てる!チャンネルを替えます』といったように、いまだに彼の起こした不祥事を許さない視聴者も多かったようです」

 しかし今回は「完全復帰」とも紹介していなかったため、おそらく視聴者の反応次第で本格的に復帰させるのだろう。とはいえ、「ナマポ」イメージから脱却するには、まだ時間がかかりそうだが…。

(魚住新司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク