芸能
Posted on 2017年06月24日 09:58

あまりの炎上ぶりに削除!? ホリが藤井四段の顔まねに挑むも批判殺到

2017年06月24日 09:58

 祝福したつもりがまさかの大炎上に発展!?

 ものまねタレントのホリが21日にツイッターを更新し、将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段の顔まねに挑戦した写真を投稿するも、批判的な書き込みが殺到。同投稿を削除するという騒ぎとなっている。

 プロデビュー以来負け知らずの藤井四段は、この日、澤田真吾六段に勝ち、公式戦28連勝という歴代最多タイ記録に並んだ。ホリはそれを祝して、「藤井四段 28連勝 30年ぶりの偉業!!」とのコメントとともに、藤井四段の顔まねを披露。 両目の先をテープで固定して、目を細く見せ、藤井四段の仕草をまねた写真を数点アップしているのだが、これが大不評だったのだ。

「相手は有名人と言えども、14歳の思春期の男子。ましてやタレントではなく棋士ですから、イジるようなことはやめてあげてほしいというのが大方の意見のようですね。ネット上からは『デリカシーがなさすぎる』『いじめに近いだろ、これ!』『なんでも便乗すればいいわけじゃない』『ハッキリ言って不快です』など、批判が殺到。結局、ホリも世間の反応に驚いたようで、投稿を削除している」(エンタメ誌ライター)

 ホリは今回の藤井四段以外にも定期的に著名人の顔まね写真をツイッターに投稿しており、今回の件で炎上後も何事もなかったように顔まね写真を公開している。本当に反省しているのかは不明だが、ものまねをする人選にはもう少し注意を払った方がいいかも?

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク