芸能
Posted on 2017年06月24日 17:59

ざわちん、「最高傑作への称賛」でわかった「ものまねメイク」の圧倒的実力

2017年06月24日 17:59

 やっぱりメイクに関しては素直に尊敬できる!?

 6月21日に放送されたバラエティ番組「UWASAのネタ」(日本テレビ系)で、ものまねメイクを得意とするざわちんが、ザブングルの加藤歩に俳優の綾野剛風メイクを施し、その激似ぶりに話題が集まっている。

 ざわちんは他人にもものまねメイクを施すのは以前にも番組等で挑戦していたが、今回はざわちん本人も「他人にやったものまねメイクでは最高傑作になったと思います」と豪語するほどの自信作となったようだ。

「マスクで鼻と口は隠しているものの、静止画だけでなく動画でも綾野本人と見間違えてしまうほど似ていましたから大したものですよ。その他にもざわちん自身も1月~3月に放送されたドラマ『東京タラレバ娘』(日本テレビ系)に出演する吉高由里子や榮倉奈々、大島優子など主要キャスト4人のものまねに挑戦して、そのクオリティの高さも絶賛されていましたね」(エンタメ誌ライター)

 ざわちんのメイクに関する実力は世間の人々もすでに認めているようで、ネット上からも「こいつのものまねだけはスゴイと思う」「そこらへんの胡散臭いオネエ系のメイクアーティストよりすごい」「この特技があれば、ずっと芸能界を生き残っているだろうな」と、彼女を評価する声が多い。

「ざわちんは昨年4月にZawachin名義で歌手活動をスタートさせており、東京ドームでのライブを目標とするなど、若干夢見がちのところもありますが、メイクの仕事に関しては安泰でしょうね。また、ざわちんは自信作はツイッターではなく、オフィシャルブログで公開しているのはうまいところですよね。ざわちんもブログの収入は『命綱』と語っているほどですし、今後もその都度流行りのものまねメイクをブログに投稿するだけで消えることはないでしょうね」(前出・エンタメ誌ライター)

 13年に元AKB48の板野友美に激似ということで注目を浴びたざわちん。歌手として開花するのは難しいだろうが、今後も長く芸能界に生き残っていきそうだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク