エンタメ

藤井聡太四段に群がる成り金狂騒曲(1)年収300万円から「大台」へ

 怒濤の連勝記録で将棋界の歴史を塗り替えた“スーパー中学生”藤井聡太四段。あたかも将棋の駒「歩」が「成り金」するかのごとく、史上最年少のプロデビューから「最強名人」へと成長しつつある。そんな不世出の天才に群がるのはテレビのワイドショーに限らない。知られざるウラの“経済効果”を追った。

 何より気になるのは、プロ棋士・藤井聡太(14)の収入だろう。日本将棋連盟が発表している「年間獲得賞金・対局料ベスト10」によれば、16年のランキング1位は9150万円を稼いだ羽生善治三冠(46)。次いで渡辺明竜王(33)の7390万円、佐藤天彦名人(29)の5722万円となっている。将棋ライターの松本博文氏が解説する。

「プロ棋士は、名人への挑戦権をかけて戦う『順位戦』で5段階のクラスに分けられていて、その階級に応じて支払われる“基本給”があります。藤井四段の場合は、プロ1年目なのでいちばん下のランクのC級2組で、月十数万円。デビューしたての新四段の平均年収は、おおよそ300万円と言われていますが、藤井四段に関してはもっと稼いでいるでしょう」

 昨年12月に行われた加藤一二三九段(77)との公式デビュー戦は、将棋界で最も賞金が高い「竜王戦」の予選だったが、藤井はあれよあれよと勝ち抜いて、決勝トーナメント進出を決定。この予選優勝の賞金として93万円を獲得している。新記録の「29連勝」をかけた6月26日の大一番は、この竜王戦1回戦だったが、

「竜王戦の決勝トーナメントは対局料も破格。藤井の1回戦は46万円です。対局料は勝敗に関係なく両者に支払われるので、勝ち進めばそれだけ大金をつかめるシステムです。2回戦から順に52万円、77万円、120万円、165万円で、竜王への挑戦者決定三番勝負では、450万円と超高額に。さらには竜王との七番勝負に勝利すると4320万円、負けても1620万円の賞金がもらえます」(将棋連盟関係者)

 将棋界で対局料や賞金を公表するのは、きわめてまれ。テレビでもあまり報じられないが、やはりそこは14歳でもたった1日で40万円以上の収入が得られるプロの世界だ。先の関係者が続ける。

「藤井四段は現在、今年から八大タイトルに昇格した『叡王(えいおう)戦』や、賞金750万円の『朝日杯将棋オープン戦』など、9つのタイトル戦に出場しています。仮に全て勝ち抜いたとしたら、年収1億円の大台も見えてくるでしょう」

 連勝記録に次いで、いよいよ年間獲得賞金1位も現実味を帯びてきた。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
2
高島礼子の声が…旅番組「列車内撮影NG問題」を解決するテレビ東京の「グレーゾーンな新手法」
3
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
4
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
5
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え