芸能
Posted on 2017年07月02日 09:58

「イッテQ!」降板はなし!?手越祐也の“続投企画”にファンが歓喜

2017年07月02日 09:58

 人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の勢いが止まらない。6月25日の放送回は視聴率20.3%を記録し、5月7日以降、8週連続で20%の大台超えを達成している。

「昨年は同時間帯の大河ドラマ『真田丸』(NHK)に視聴者を奪われていたものの、現在放送中の『おんな城主 直虎』は人気が伸び悩み気味。そのため今後も『イッテQ!』の勢いは続くと思われます」(テレビ誌記者)

 そんな絶好調の「イッテQ!」で注目されているのが、レギュラー陣の一人であるNEWS・手越祐也の処遇だ。手越は強盗事件容疑者と一緒に写っている写真が問題となり、一部メディアでは降板の可能性も報じられていた。しかし今回の放送で、彼の続投を思わせる映像が流れたという。

「番組の最後に流れた予告映像にて『手越が挑む! カレンダープロジェクト』という企画が紹介されたのです。毎年恒例の『イッテQ!』カレンダーは人気のアイテムで、これから作るのは18年版。もし彼を降板させるのであれば、カレンダー企画に参加させるはずがありません。つまりこの予告映像は制作側が手越の続投を決めた証拠になるというわけです」(前出・テレビ誌記者)

 この予告映像を観たファンの間では「手越くん降板しないんだ、良かった!」と喜びの声がSNSで飛び交った。ファンにとっては朗報かもしれないが、これまで手越が起こした問題については、日テレ上層部が目をつぶったということだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク