芸能

矢沢永吉、自動車事故後もCM継続で木村拓哉の凋落がより浮き彫りに?

 6月21日に東京都内でタクシーとの接触事故を起こした歌手の矢沢永吉。事故直後には「これで日産のCMも降板だな」との噂もあったが、実際には事故後も変わらずに同CMが放送され続けており、「やはり永ちゃんは違う!」と感心する声があがっているようだ。

「矢沢の事故は対向車に道を譲ろうとしてバックした際に、後続のタクシーに接触したというもの。世間の注目は事故そのものよりも『天下の永ちゃんが道を譲った』ことに集まりました。ドライバーとしてはマナーの良い振る舞いだったわけで、日産が特におとがめなしとするのも決して不自然なことではないでしょう」(芸能ライター)

 そんな矢沢に対してすっかり評判を下げたのが、同日に都内で接触事故を起こした木村拓哉である。

「かつては数多くのCMに出演していた木村ですが、現在は国内では1社を残すのみ。20年以上も出演し続けてきた自動車メーカーのCMも3月いっぱいで降板しており、今回の事故で復帰の目は完全消滅したと言えるでしょう。しかも事故の原因が停車中にブレーキペダルから足を離したという初歩的過ぎるミスですから、擁護のしようもありません」(前出・芸能ライター)

 せめてもの救いはCM出演中の事故ではなかったことだろうか。とはいえ木村にとって今回の事故はまさに“弱り目にたたり目”。この先の芸能生活にも暗雲が垂れ込めてきたのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる