芸能
Posted on 2017年07月09日 09:59

明石家さんまと山本梓、高畑淳子と北川景子、意外な芸能界のつながりとは?

2017年07月09日 09:59

 芸能界ではアノ人とアノ人がまさかの‥‥!?というパターンが少なくない。夫婦やカップルはポピュラーだが、親戚同士というものもある。エンタメ系のWEBサイト運営者に話を聞いた。

「一部でよく知られているのは、明石家さんまと元グラビアタレントの山本梓です。山本が『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で突然、本人を前にカミングアウトして驚かせました。が、正確には父親同士が姻戚。2人に血のつながりはありません。同じ例がガレッジセール・ゴリと元ミス・ユニバース・ジャパンのモデルの知花くらら。知花が『メレンゲの気持ち』(日テレ系)で突然明かしたことで、ゴリが知りました。さらにビビる大木とテレビ朝日の大木優紀アナウンサーも。3組とも父親同士が親せきですが血縁関係にはありません」

 異母兄弟の関係なのは、俳優・伊勢谷友介と世界的ファッションデザイナー・山本寛斎。伊勢谷は山本と父親が同じなのだ。と言っても山本の父親は7度も結婚と離婚を繰り返し、かなり破天荒。伊勢谷が生まれた時、父親は還暦を迎えていたという。

「『キングオブコント』で2014年と2015年に決勝戦に進出したバンビーノの藤田裕樹は、上方落語界の重鎮・桂きん枝の甥です。“ダンソン”のフレーズの時アニマルマスクをかぶっているほうですね。こちらはちゃんとした親戚同士。大人気女優の北川景子と高畑淳子もそう。2014年にオンエアされた『ジョブチューンSP』(TBS系)に2人で出演した際、おたがいが認めています。この事実を親戚から知らされた時、高畑家では大ニュースだったそうです」(前出・サイト運営者)

 これはほんの一例。探せばまだまだありそうだ。

(北村ともこ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク