芸能
Posted on 2017年07月16日 09:59

真木よう子、ファンに1時間60件返信の「神対応」に囁かれる「ウラ本音」!

2017年07月16日 09:59

 なかなかのファン対応であることは間違いないが、問題は継続するか!?

 真木よう子が6月28日にツイッターアカウントを開設。7月13日から主演ドラマ「セシルのもくろみ」(フジテレビ系)がスタートしているが、なんと土下座で「見てください」とドラマの視聴をフォロワーにお願いするユニークな動画などを投稿していることもあって、フォロワー数は約12万人となかなかの勢いで増加中だ。

 そんな真木は「私なんかの返信で、少しでも幸せを感じる方が居るのであれば、幾らでも応答致します」と、ファンからのツイートに気軽に返信するスタンスであることを表明しており、11日には1時間で60件を超える返信を行っており、「神対応」ともネットニュースで報じられている。

 しかし、これについては「単にドラマを見てほしいだけ」「ドラマが終わったらツイッターも更新しなくなるのでは?」など、主演ドラマの視聴率のために一肌脱いでいるだけ、と冷めた考えの人も多いようだ。

「やはり最近はドラマも視聴率を気にする時代ですから、主演ドラマがあまりにも低視聴率だと打ち切りも心配ですが、今後の女優人生にもかかわってきますからね。2年ぶりの連ドラ主演に挑む真木もやはり視聴率は気になるところでしょう。それゆえに初回視聴率で2桁とれたら共演の金子ノブアキが脱いでくれると宣伝したり、自身も全話2桁視聴率を取れたら何かすることを予告するなど、過剰にPR活動を頑張っている印象を受けます。また、インスタグラムに関しては昨年1月から更新されていませんし、ドラマが終わったとたんにパッタリ更新が止まってしまう可能性もなくはないですよね」(エンタメ誌ライター)

 ドラマが終了し、特に宣伝すべきことがない時期でもファンとのやり取りが定期的に行われているかで「神対応」が本物かどうか見極められそうだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク