芸能
Posted on 2017年07月22日 09:58

中居正広と木村拓哉が結託して、事務所を辞める3人を裏切り者扱いに!?

2017年07月22日 09:58

 元SMAPの解散騒動を巡り、事務所に留まることとなった中居正広。当初の独立報道から一転しての残留にはモヤモヤ感を抱いているファンも少なくない。以前は事務所残留を表明していた木村拓哉ひとりが悪者で、対照的に中居の評価はうなぎのぼりとなっていたが、その貯金もいまやマイナスに突入しそうな勢いだ。

 だからといって木村の評価が上がるわけでもなく、このままでは木村と中居の両方がファンからの評判を下げてしまいかねない。その対応策として、業界内ではこんな秘策が噂されているという。

「中居と木村のドラマ共演です。SMAP総出演の作品を別とすれば、彼らがドラマや映画で共演した例はありません。それゆえ二人が共演して一つの作品を作り上げれば、両者の絆をあらためて世間にアピールできるはず。しかも『中居vs木村』という構図は周りが勝手に作り上げたものと印象付けることさえできるかもしれません」(業界関係者)

 しかも二人の共演は、ジャニーズ事務所にとって最良の結果を生む可能性もあるというのだ。

「中居と木村の関係が良好となれば、事務所を辞める草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾らのほうがSMAP分裂の戦犯に見えるはず。世間では辞めた3人に対して『ジャニーズから干される』と同情的ですが、その彼らに“裏切り者”のレッテルが貼られれば、世間の目が『干されて当然』と替わる可能性すらありえます」(前出・業界関係者)

 果たして中居と木村の共演は有り得るのか。元SMAPたちからは今後も目が離せそうにない。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク