エンタメ

「監督・北野武」その男、鬼才につき(2)信頼ゆえの充実感と緊張感

「BROTHER」ではセリフこそなかったが、六平は強烈なインパクトを残した。そして03年に公開された、北野映画初の時代劇「座頭市」(オフィス北野/松竹)でも出演オファーを受けた。

「六平さん、いい役だよ。ヤクザの親分だよ!」

 また親分だった。六平が台本を読むと、冒頭に出てくる役である。

 北野監督が畳みかけた。

「いいでしょ? 世界に向けて、最初に六平さんのアップですよ」

 六平は思った。なるほど、監督うまいこと言うなぁ。

「ベネチアで金獅子賞(98年「HANA‐BI」)を撮った北野監督作品は、常に世界が注目してるわけですから。世界にまず俺のアップというのは、やりがいを感じました」

 それだけに、演技には力が入った。

 六平いわく、「役者はよく監督がどういう演技を求めているかを考えすぎてしまうことがある」という。例えば伊丹十三監督だったら、テキパキ動きながらもセリフが言えるような芝居、深作欣二監督だったら、風格、オーラのあるようなヤクザの芝居といったイメージだ。役者の習性なのだろう。

「まぁ、そんな演技は俺にはできないんだけど(笑)。そういう、監督が望みそうな演技を考えてしまうもんなんです。北野映画のイメージとして、ボソボソとセリフをしゃべると、芝居が“うまげ”に見えるんじゃないかなとか、いろいろ考えてました」

 ところが、このオープニングのシーン、北野監督演じる座頭市は六平からかなり離れたところにいて、声を張らないとセリフが届かない。先にも記したとおり、北野組のテストは1回。演技指導だってない。いろいろなパターンを試すことができないうえでの演技だ。

「子分をいっぱい引き連れて、市に近づかなきゃいけない。結局、思いっ切り声を張って叫びました。『イチ〜ッ!』って。結果、一発でOK。別に北野組だからって、小さい声でボソボソしゃべらなくたっていいんだと思いましたね。監督は俺の『イチ〜ッ!』という叫び声が気に入ったのか、映画の予告に使ってくれました」

 信頼されているからこそ、北野映画に出演した役者たちは充実感と緊張感を持って演じるのだろう。

「俺の知ってる監督で、テストを1回で撮ってしまう監督は新藤先生(故・新藤兼人監督)と北野監督だけ。『映画ってキャスティングが全て』とかつて新藤先生がおっしゃってましたが、お二人とも演技は自由にやればいいんじゃないかと望んでるんじゃないのかな?

 なぜなら俺をキャスティングして、この役はあなたですよ、と託してるわけだからね。俺は演技に関しては一切質問しません。映画監督の考えることを役者ごときの頭じゃわかんないですよ。利口な役者なんてなかなか会ったことがない。ここはしっかり書いておいて(笑)」

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き