気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→2017上半期「CM女王23人」の“艶”通信簿(3)破局を経験して態度が変わった武井咲
「洋服の青山」など8本のCMをゲットしたのは武井咲(23)。事務所の先輩女優・米倉涼子(41)の出世作で、松本清張原作のドラマ「黒革の手帖」(テレビ朝日系)に主演しているが、実は最近まで、業界内での評判は決してよいものではなかった。
「武井は気が強く、ドラマ現場でも女王様気質だった。何を言われても『私は社長のオキニだから』と平気で流すような性格だったと聞きます」(三杉氏)
武井の“改心”のきっかけは、度重なるEXILEのTAKAHIRO(32)との熱愛報道だった。いくら注意されても密会をやめない武井に、事務所の堪忍袋の緒が切れたのだ。
「もともと武井の事務所は25歳まで“恋愛禁止”。これは契約時の書類にも明記されていること。かなりキツくお灸を据えられたようで、それ以降、ドラマ現場などでも対応がよくなったそうです。破局を経験したことで演技にも艶が出たと言われ、『黒革』で演じる和装の悪女も色気たっぷりです」(前出・三杉氏)
逆にプライベートの充実が仕事に好影響を与えているのが、「東京メトロ」のCMでアラサーのフェロモンをまき散らす石原さとみ(30)だ。交際中の山下智久(32)との「9月結婚説」が一部で報じられたが、
「人気下降気味の山下を再び売り出したい事務所が、主演ドラマ『コード・ブルー』(フジテレビ系)がスタートするタイミングで意図的に流した“話題作り”の線が濃厚です」(スポーツ紙デスク)
あのエロい唇に焦がれるオヤジには超朗報!
昨今のCMには企業のHPで公開されるメイキング映像や“WEBバージョン”が付き物。桐谷美玲(27)のファンにおすすめしたいのが「極ZERO」(サッポロビール)のネット限定動画だ。
「サッポロが奨励する、商品のおいしい飲み方“極キン”の手順を公開した動画なのですが妙にエロい。少し汗ばんだ桐谷が、『ゴッキン、ゴッキン、ゴッキン、ゴッキン‥‥』と舌っ足らずで商品名をリピートしたり、『‥‥すごっ☆』『キンキンになってきたぁ☆』と、どことなくヒワイなセリフを甘え声で連発するんです。制作側のマニアックな意図が透けて見える映像です」(芸能記者)
視聴者の股間を“ギンギン”にさせる桐谷の好演に大きな花マルをつけたい!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→