スポーツ

イチロー「来季オリックス復帰」全貌!(4)「優先事項」を先送りして…

 オリックスのイチロー復帰構想には続きがあった。球団フロントから「1年間は選手をやって、その後、監督をやってもらう」との声が聞こえてきたのだ。

「メジャーよりグレードは落ちるリーグとはいえ、球団もさすがに、かつてのようにイチローがヒットを量産するとは思っていないようです。イチローに連日満員の球場でプレーして現役としてふんぎりをつけてもらったら、その先に監督という道があることを交渉の材料にしています。イチロー監督が誕生すれば、WBCでともに戦った稲葉篤紀監督(44)の就任が発表されたばかりの侍ジャパンとの連携も見込めるため、NPBも大歓迎ですよ」(球界関係者)

 ただし、越えねばならないハードルもある。オリックスには、次期監督として、やはり生え抜きスターで元メジャーリーガーの田口壮2軍監督(48)の1軍監督昇格という「優先事項」が存在するという。

「確かにそうですが、イチローが現役復帰しても1年で引退して空白期間ができてしまったら、田口監督が就任しても観客動員は激減するでしょう。これが引退して即監督就任なら球団史上類を見ない収益になる。その“イチローマネー”で選手も補強でき、優勝争いに食い込めばさらに利益は上がる。こうしたビジョンがあるからこそ、交渉が順調に進んでいるのを受けて、すでに田口2軍監督の説得に入っていると言われているんです」(球団関係者)

 7月10日、成績が低迷するシーズン半ばで、西名弘明オーナー代行兼球団社長は福良淳一監督(57)の来季続投を早々に支持する考えを明らかにした。

「むしろ、そうするしかないんです。イチローが監督就任するまで1年だけ暫定的に、誰か別の人に監督をやらせるわけにはいきませんからね。イチロー自身も引退後の監督就任に魅力を感じているからこそ、前向きに検討しているんです。来年は選手として、再来年からは監督としてオリックスのユニホームを着たイチローの姿が見られると思いますよ」(前出・球界関係者)

 野球ファンの悲願とも言える、日本球界復帰の瞬間は刻一刻と近づいている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身