女子アナ
Posted on 2017年08月14日 05:59

「大事にしすぎ」局内批判でクジパン「珍」育成アイデアが続々飛び出してるぞ!

2017年08月14日 05:59

 7月からフジテレビ系「クジパン」でMCを勤めている同局新人アナの久慈暁子アナ。

「アヤパン」「カトパン」など、同局の有望な新人女子アナが担当する「アナパン」シリーズの10代目MCとなっただけでなく、入社からわずか3カ月で「めざましテレビ」のキャスターにも大抜擢。

 並々ならぬ期待を背負っている久慈アナだが、彼女を巡り不穏なウワサが聞こえてきた。

「期待が大きいゆえに議論のマトになっているんですよ」と前置きして同局関係者がこう明かす。

「以前の『パンシリーズ』に出ていた女子アナと比べても彼女は完全に特別扱い。これまで恒例だった、あえて『サムいこと』をやらされたりゲストにイジられることもない。そんな背景から『大事に育てすぎじゃないか』という声が上がっているんです」

 さらには「『クジパン育成法』に関してフジ内部で様々なアイデアが出ている」ともこの関係者は証言する。

「超清純派なキャラクターだけに、中途半端に変なことはさせられない。となると『極端に変なロケをさせたらどうか』という意見が続々飛び出していますよ」

「クジパン育成法」として語られる「極端に変なロケ」とは?

「昆虫やトカゲといったゲテモノ料理の食レポ、バンジージャンプ、炎を前に経を読む『護摩行』などですね。もちろん無理強いはできませんが……」(前出・同局関係者)

 フジテレビ期待の星・久慈暁子アナ。果たして彼女が「昆虫を食べる日」は訪れるか。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク