エンタメ

「ニッポンの長寿番組」ギネスな秘密! インタビュー 野々村真 「世界ふしぎ発見!」

罰ゲームで落とのされた穴中には「大量の蛇」!
「大御所の人には軽いのに僕の時だけは…」

「笑っていいとも!」初代青年隊の一員として芸能界デビュー。その後「日立 世界ふしぎ発見!」、関西で33年以上も続いている「おはよう朝日です」(ABC) にレギュラー出演中と、3つもの長寿番組に関わっている野々村真。よほどの強運の持ち主なのか。

「『世界──』が始まったのは『いいとも』を卒業して1年後ぐらいですね。

初回から出演させてもらってます。ちゃんと聞いたことはないですが、たぶん『いいとも』でのボケっぷりを買ってくれたんじゃないでしょうか。今でこそ“おバカタレント”というジャンルがありますが、当時は見た目がシュッとしているのに、って自分で言うのも恥ずかしいですが、訳がわからない解答をする人って、あまりいませんでしたから」

──計算されたボケじゃないんですか?

「違いますよ! 僕はいつも一生懸命やってるんです。1問も正解しないと本気で落ち込むんですから。開始当初は本当にヒドかったですよね。東南アジアにいる動物を答えなきゃいけないのに『シロクマ』って書いたり、草野さんに何度も『は?』って言われました。一度、草野さんがスタッフに向かって、両腕で大きな×を作ったことがあって収録が止まったんです。『僕の解答がヒドすぎて、フォローできない』って意味でした(笑)」

──でも、05年はについに全問正解のパーフェクトを達成されました。

「テーマは『ダーウィン』ですからね。自分でも信じられない。“野々村真進化論”ですよ(笑)」

──収録の日「今日は何、か違うぞ」という予感は?

「いえ、いつもと同じでしたね。ただ、小さい頃から遊んでくれて、すごくお世話になった兄ちゃんが、もう少しで亡くなるという時期で。お見舞いに行って『絶対パーフェクト取って、クリスタルヒトシ君人形を見せてやる』って約束したんですよ。

 で、最初の収録でしたから、どうしても取りたいっていう気持ちだったんでしょうね。あの時、僕、ワンワン泣いたんですけど、パーフェクトが取れただけじゃなくて、兄ちゃんが取らせてくれたと思ったら涙が止まらなくなったんです。美談みたいでガラじゃないですけど(笑)」

──他にも印象深い出来事はありますか?

「一時期、あまりにも成績が悪い人には罰ゲームがあって、僕はタイに連れて行かれたんですね。で、蛇が大量にいる穴に落とされたんです。あとで『ちゃんと歯は抜いてあって安全な蛇だから』って説明されたんですけど、1万匹もいたんですよ、1万匹! 絶対1匹ぐらい歯を抜き忘れた蛇がいるでしょ!? 穴に落ちたあとも、容赦なく上から蛇がドサドサ落とされるんですから。

 それなのに、大御所の人たちの罰ゲームはディズニーランドで絶叫マシンに乗る、とかそんなんだったんですよ。結局、大御所の人たちには罰ゲームはさせられないってことで、罰ゲーム自体がなくなったんです」

「でも、タモリさん、黒柳さん、板東英二さんら大先輩の方々とご一緒できて、本当に幸せだし、それが僕の財産です。僕は何の能力もないから一生懸命やるだけ。だから、『世界──』の解答もすごく疲れるんです。クイズに答えるだけでそんなに疲れるの?   って、よく聞かれるんですけど、いつもヘトヘトです(笑)」

カテゴリー: エンタメ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
イチローは800万円⇒8000万円「MVP」最低年俸の阪神・村上頌樹「一気に大台1億」はあるか